下赤塚のレジェンド豚骨!
大番ラーメン 下赤塚の特徴
昭和から続く歴史ある店で、懐かしい味を楽しめます。
角煮ラーメンのスープは、すっきりとした美味しさが特徴です。
ホープ風の濃厚な豚骨ラーメンが人気で、学生時代の思い出も蘇ります。
久々に行ったら、値上がりしていたので、ショック❗味は変わっていなかった。おいしかった。
もやしたっぷりラーメン 750円半チャーハンセット 350円金額の割に普通の味でした。650円+150円であれば満足のいく感じになる。とくにチャーハンが微妙。パラパラだけど味もないし深みもない。インスタントの粉ですかって感じです。
この店は昭和の時代からある。記憶にあるのは中学三年の時、昭和57年に食べた良くあるトンコツラーメンで家系ラーメンのような味だったが、経営者は変わったらしいが今でもあまり変わらない感じの味正直なところ安っぽい味だが、下赤塚には良く似合う味だ。
とにかく美味しかった!さほどお腹空いてなかったけど醤油ベースの味わいがクイクイ麺に絡んで喉越しよし!
東京豚骨ラーメンの【大番ラーメン下赤塚🍜】に行ってきました😊学生時代に友人と行った味が懐かしいですね‼️俺は今でもこのライト豚骨スープがお気に入りです😋😋😋おすすめは、大番つけ麺かなぁ。
種類豊富なラーメン屋。背脂ラーメンを食べましたがおいしかったです。フラっと入ったので何が一番かはわかりませんがどのメニュー食べてもそれなりにおいしいのではないかと思います。
今時コロナ対策も皆無の清々しい店昼間からDQNが酒盛りをしてるので注意。
角煮ラーメンが好きでたまに行きます。挨拶云々偉そうに行ってる方がいますが、本人ははたして店員さんに挨拶しているのか疑問ですね(笑)
40年ぶりに訪れた大番ラーメン。昔と変わらない味で比較的値段も安い。一見こってりかと思うが、コクがあり豚骨醤油ベースに細麺で食べやすい。
名前 |
大番ラーメン 下赤塚 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3930-4004 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

久しぶりに下赤塚の“大番ラーメン”さんで昼食。「大番ラーメン(塩)830円」をいただきました。スタンダードな東京豚骨系のラーメンですね。あっさりしてますが塩味は十分で美味しかったです。今回はサービスセットで「半チャーハン 350円」もいただきました。“大番”と名のつくラーメン屋さんが東武東上線沿線には何軒かありますが基本的には東京豚骨系のラーメンなんですね。それぞれメニューも独立してるようですが何かしら関連性あるのかな?ごちそうさまでした!*料金は注文時の支払いになります。食券はありません。