燻製焼鯖とクラフトビールの極み。
スモークビアファクトリー 要町店の特徴
すべての料理が燻製される独自のスタイルを楽しめます。
常時数種類のクラフトビールが揃い、好みに合わせて選べます。
燻製焼鯖や砂肝などの料理が特に美味しいと評判です。
2回目、3回目の訪問スタンプラリーを主な目的に開店直後に伺いました。ここのIPAとゲストビールのIPAを頂きました。ここのビールは美味しいのですが、ゲストビールも外れなし。料理も旨く満足できるお店です。カウンターに座ったのですが、色々と話を伺い楽しい時間でした。この後、系列店の椎名町的に行き、また、戻り3回目の訪問となり、シュバルツ(黒いビール)を頂きました。
美味しいクラフトビールのお店。ひさしぶりに利用しました。メニューを見てもよくわからないので、お店の方に好みを伝えて選んでいただくようにしています。マカロニサラダが美味しいので注文しようかと思っているうちに、お通しでパイント2杯飲んでしまいました。美味しいビールをのんびり味わいながら飲むことができて幸せです。
センス良い料理、フレンドリーでホスピタリティーに満ちたクラフトビール屋さんです。
美味しいビール、美味しい料理。最高てすよ。
燻製の焼鯖と砂肝がとっても美味しかったです。
コロナでテイクアウトを始めたお店私はローストビーフ丼友人は牛すじカレーを注文ごちそうさまでした。
クラフトビールと燻製が好きな人には最高の店。カウンターの雰囲気が良いので、彼女を連れて行ったら大喜びだった(という、夢を見たw)
期待して行くと後悔するお店。Webサイト上の評価だけ良く、小綺麗で、盛り付けもオシャレ。カウンター席ならバーっぽい雰囲気もあり、サイト上は「良くね?」と思ってしまう店。まずビールの提供が遅い。ビールの種類は10種類程あるが、美味しいよりは珍しさが勝ってしまう。正直言うと美味しいクラフトビールが飲みたい。フードも燻してあるだけで、可もなく不可もない。燻す以外の工夫がまったくない。3品目位から飽きてくる。燻製にこだわってる店ではなく、とりあえず燻製したものを出してる店。「店で出すんだから」と燻製+αを期待すると裏切られる。スモークチップの違いで味が変わるのを楽しむメニューとかあればいいのに。生牡蠣とソーセージ頼んだら売り切れと言われた。19時なのに。開店から2時間で食い切った猛者がいたのだろうか。ソーセージくらいストックしときゃいいのに。本当にただただ燻してあるだけ。つまらない。個室は小さな貸し会議室みたいな部屋に通される。テーブルも会議テーブルで照明も蛍光灯。客の仕切りはブラインド。どうしても行きたいならカウンターにしたほうが良い。
ビールも燻製料理もどれも美味しい。
名前 |
スモークビアファクトリー 要町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3530-8557 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

すべての料理が燻製されて提供されます。お酒に合わせた料理、料理に合わせたお酒、ともにお店の方が一番おいしくいただける組み合わせを熟知していらっしゃるので、おすすめを聞くと良いと思います。デザートまで燻製されているのには驚きました!