JR神戸駅すぐ、成城石井の珍味。
成城石井 プリコ神戸店の特徴
JR神戸駅改札前に位置し、アクセスが非常に便利な店舗です。
シンガポール風のラクサをはじめ、珍しい品揃えが魅力的です。
高級スーパーマーケットならではの独自のスイーツが揃っています。
JR神戸駅改札前すぐのプリコ神戸店にあります。コンパクトな店舗ですが、惣菜やスイーツ、パンなどは美味しい商品が揃ってますよ。
シンガポールで食べたラクサを神戸で検索しても食べれ店が無くて、成城石井のシンガポール風?ラクサを発見。手間のレンジ対応のラクサかなりシンガポールで食べたラクサに近い。もう少し海老の味がしたら完璧👌成城石井は神?🤣
一般的なスーパーよりかなり高いので月に1回のご褒美として訪問しています。個人的に生ハムはハズレがないと思います。しかし、店内には珍しい商品がたくさんあり見て回るだけでも楽しいです。場所も良く、22時まで営業しているのも助かります。
成城石井はお惣菜やパンが美味しいです。どのお店も同じです。品揃えも良いです。スタッフも親切です。
このお店は他にはない商品の品揃えがあり本日は低糖質パン(キャラメル味)を購入しました。パンを食べたいけどカロリーも高く罪悪感を感じながら食べていたので、この商品を見つけ早速買って食べてみると低糖質パンにありがちな物足りなさがなく美味しくいただきました。リピートしたいと思います。ちなみに65グラム当たり200カロリー糖質は10.8グラムでおすすめです😆🎵🎵
成城石井でしか買えない「珍味」を求めて行きました。秋田県の生酒に合うおつまみは・・いぶりがっこ・エビチー・まぐろチャーシュー(水産庁長官賞受賞)楽しみです。
少し小さめの店舗ですが品揃えは豊富です。逆にに言うと商品棚には多数の商品がぎゅっと詰まっているので欲しいもの等が若干見つけにくい所があります。
成城石井オリジナルのスイーツ目当てで、行きました。普通のスーパー波の品揃えってくらい、色々あって見ているだけで楽しい。成城石井なので、それなりのお値段ですが、美味しそうな商品がいっぱい。予定があったので、スイーツを買う事が出来なかったけど、また機会があれば寄ってみたいです。
コンビニよりも少し大きめくらいのコンパクトなお店です。週一くらいで行きますが、よく買うのがお弁当。高齢者で少食の我々にはピッタリの小振り弁当がおいてあります。元々少ししか置いてないので12時くらいになると選べません。買うときは11時までには行くようにしています。レジが狭いのが唯一の要改善点でしょうか。その後の感想レジは改善されていません。が、よく行きます。ここでしか売ってないものモノもありますし、お惣菜も魅力的です。なくなると困るお店です。その後の感想➁お弁当の数が少なく、人気のは直ぐに無くなります。そろそろ改善しては?
名前 |
成城石井 プリコ神戸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-382-3065 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

たこ焼きが美味い😋レンチンして塩をパラパラしてー!酒の当てに最高😀コールスローとセットで買ったら二日酔いコースまっしぐら😵