濃厚鶏白湯とつけ麺の饗宴。
麺屋 力の特徴
つけ麺のノボリ旗に惹かれ、店舗を訪れるお客が多いようです。
濃厚な鶏白湯スープと甘みを感じる中太麺の相性が抜群です。
元気な老夫婦が経営する、温かみのあるアットホームなラーメン屋です。
お散歩中につけ麺のノボリ旗を見つけて興味津々で入店して、鶏そばかつけ麺か?カレー味か?迷ったすえに力つけ麺の大を選択。味は可もなく不可もなくで特にスープ割りもせずに完食。通りから少し入ったこんな場所にあるとは🤭家庭的な感じで近所の常連さんが多いような感じの店でした。
十条と言えばほんだ、がまた水曜日に来てしまった。で一番近いこちらへ11時35分カウンター5席とテーブルは5卓基本醤油ラーメン750円と半ライス100円トップ入店なので7分で出来た、時には満席。ラーメンは中太ストレート麺に鶏白湯がとてもとろっと見えるがスッキリうまい。チャーシューは7mmの厚さこれまたうまい。海苔は汁に浸してオンザライス。卓上に柚子胡椒がオーナーさんは西の人か、さすが北区昼からチューハイ、生ビールの客も。何か後からの地元客らしい方々はカレーつけ麺が多いな。この辺はパーキング高い、ほんだの裏のセントラルウェルネスクラブのナビパークに止めて良かった、60分300円です。ちょっと歩くから、また来たいと絶対思う食後、徒歩で黒松のおやつも買ってホールインワンでした。
特製力つけ麺1350円、ミニ丼セット+200円でチャーシュー丼を注文しました。つけ汁は魚粉の香りが良く、舌触りがまろやかでおいしく頂きました。チャーシューは厚切りで熱いつけ汁に沈めると、トロッと柔らかくなりました。麺も歯ごたえ良く、カイワレとネギのシャキシャキ感も良かったです。大満足でした。
平日18時半待ちなし優しいクリーミーな鶏白湯タマネギ、ネギのアクセントがいいチャーシュー、メンマもうまいスープが多くてラーメンだけでも満腹になった。
つけ麺850円。太麺にアツアツのつけ汁。つけ汁には、角切りのチャーシューと太いメンマがゴロゴロしています。カツオダシの濃厚なつけ汁です。途中で酢、ラー油を足して味変しました。麺は太麺300g。食べ応え満点。チャーシュー丼200円。角切りのチャーシューがドンブリに山盛り。タレの他にマヨネーズがかけてありました。こちらも濃厚な味。満腹になった~
ご夫婦でやられているラーメン屋さん。十条駅から東十条駅の間にあります。鳥白湯ラーメンも美味しいのですが、私のオススメはつけ麺です!麺はモチモチ中太麺、スープは濃厚で魚粉が効いています。美味しい。店内はゆったり広めの座席感覚で、飲んでるお客さんもちらほら見受けられました。
ほんのりと甘みを感じる麺とスープの相性が良き。存在感強めのメンマととろとろチャーシュー美味しかった。ネギのシャキシャキもいい塩梅。つけ麺はスープ割りしても一口二口飲んでやめちゃうですがこちらのお店はあっさりしてごくごくいけてしまった(罪悪感)2022/10/06現在夜8時過ぎても営業していました。
つけ麺を食べました。魚粉が効いています。付け汁には脂身たっぷりチャーシュー、メンマ、ネギが入っています。麺の横に海苔有り。
鶏そば濃厚をいただきました。麺がとてもおいしい。太麺ですが、いい意味でポロッとかみちぎれ、味がとてもよいです。チャーシューは厚めで柔らかい。味付けがとてもちょうどよく、濃すぎず薄すぎず絶妙。メンマはこれは手作りなのでしょうか、不揃いの形状ですが柔らかくてとても良い味付け。刻み玉ねぎのシャキシャキ感も嬉しい。濃厚白湯に合う麺、具を選んでるんだなってことが想像できました。汁は熱いのでヤケドしないように落ち着いて食べましょう。
名前 |
麺屋 力 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5963-5813 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美味しい…!近所の辺鄙なところにある(すみません)ラーメン屋さん。4人がけテーブル席4つと、カウンター5席くらい。個人的にはカウンターで無言でササッと食べるの苦手なので、テーブル席あるのはありがたい。カップルやご夫婦と、1人でいらっしゃる男性客ががメインです。お子様連れも気兼ねなく座れます。町中華的な感じかな?と思っていたら有名店でよく出てくるような立派な鶏白湯ラーメンが出てきました。味も同業者に引けを取らないのでは?場所柄地元の常連さんが多いですが、場所が変われば結構並ぶんじゃないかな?と思いました。