王子駅近くで味わう、感動のとんかつ。
和幸 JR王子駅前店の特徴
王子駅近くでしっかりとんかつを楽しめるお店です。
ご飯、みそ汁、キャベツが全ておかわり自由です。
清潔感のある狭い店内で落ち着いて食事ができます。
昨今の価格高騰の背景から値段上がってるのを差し引いてもやはりとんかつ系チェーンとしてはさぼてんと並んで最高峰と個人的には思います。1,000円未満で食べるとんかつよりもここで1,000円以上出して食べた方が断然満足感高いです。唯一のマイナス点をあげるなら混んでると品物が出てくるまで割に時間がかかるので、急いでる方はその点留意。
久しぶり見つけて寄りました。つつじ弁当をゲットしました。めっちゃ美味しかったですょまた次回も…王子駅近くに行ったら寄りたいと思いました。
王子駅で用事を済ませ、ぶらぶら散策していて店舗の前を通りかかり 猛烈にとんかつが食べたくなり...入ってしまった。まだお腹の具合はそれ程ではなかった筈なのに~1人なのでアクリル板で仕切ったカウンター席へ案内され...程なく注文したロースカツ御膳が~キャベツこんもり金網上のロースカツ、お新香、ご飯、蜆の味噌汁。ご飯を少なめにと言わなかったら割に大ぶりの茶碗にふっくら美味しそうなご飯!食べて驚き!炊き加減 水加減私の大好きなご飯!やわらかすぎすカツに合う。キャベツも細切りでシャキシャキ、卓上にはソース ドレッシング 醤油?だったかなとんかつにお醤油の人も居るのね。端の方でお塩くださいと言う声も~私はソース一択。和幸さんのカツは衣が少し余分だなと感じるけどサクサクジューシーなロースカツがご飯、キャベツ、味噌汁お代わりOKで1380円はお得過ぎるでしょう!ご飯も完食したので夕飯は抜きですね。支払いは現金のみです。最初によろしいでしょうかと聞かれます。
2023 /09/09お昼過ぎに行きました。凄い美味しかったです。ただ。現金のみの支払いって言う事を言われず通されたので焦りました。それ以外は大満足で、美味しく頂きました。
狭いが清潔感のある店内。接客も良く、気持ちよく食事ができる。
ここはランチメニューなし。Suicaやクレジットカード使用不可。カウンター席がありお一人様には助かります。1300円の一口ヒレかつクリームコロッケ定食にしました。とんかつ和幸は練馬駅内店/渋谷マークシティ店/王子店しか行ったことありませんが、どの店もおいしかったです。
久しぶりに(何年ぶりかに)和幸に訪問。カツだけでなく、味噌汁やキャベツも美味しい。ボリュームたっぷりで満足な食事となりました。テイクアウトで並んで待ってる方が多い印象があるお店です。
久しぶりに和幸に来てロースとんかつ食べました。やはり、おいしいです。連れが食べたクリームコロッケ?が意外と美味しかったです。土日のランチ時間でしたが意外と混んでいました。
和幸を数年振りに利用しましたが、あまりの美味しさに感動しました。衣とお肉のしつと…ちゃんとしたとんかつを最近食べてませんでしたが、やっぱりお値段だけあって別格です。これが全国チェーンで生き残るクオリティだな〰️としみじみ感じてしまいました。ご馳走様でした!
名前 |
和幸 JR王子駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5959-6509 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

いつもお世話になっております。いつもお持ち帰りです。欲しい商品の在庫がない場合に揚げてくださるので、時によっては揚げたてを提供していただけます。1つだけ書かせてください。今回のアルバイト?(初心者マークがついていました)の店員さんですが、手際もよく愛想もよく問題ないのですが、1つ抜けていました。それは、キャベツの在庫がなかったのでストックから小分けの袋に移し替えた際です。小分けの袋を裏表にし、ゴム手袋の上から被せ掴んでいました。その後秤に載せ、足りなかったのか追加をしようとした矢先、店内利用客の精算とブッキングしてしまいました。その後ゴム手袋のまま(消毒液未使用)追加分を掴んでしまいました。つまり現金を触った手のままです。キャベツは生で食すものなので衛生的にいかがなものかと思いました。ラストオーダー終了後の忙しかったのもありますし咎めることはしませんでしたが。当方、帰宅後にキャベツを水にはやすのでそこまでは気にしませんでしたが、細かいことですが気になりました。普段から利用していますので評価に変わりはありませんでしたが気づいたので書かせていただきました。総じて美味しいですし、いつ伺っても店内は混雑、持ち帰りも先客がいます。