巣鴨で創作寿司、旬の美味を堪能。
鶴すしの特徴
雰囲気が良い中で過ごせる、綺麗に保たれた二階の寿司店です。
旬の素材をふんだんに使った美味しく美しい創作料理を提供しています。
すだちと岩塩で味わう焼きばらちらしは特に美味と評判です。
巣鴨駅から徒歩4分ほどのところにある「鶴すし」です。この日は13時半ごろということもあり、お客さんはほとんどいませんでした!店内は座敷やテーブル、カウンターがあり使い勝手も良さそうです。人気の観光地・巣鴨ということで、店内には芸能人のサインが多数ありましたよ~。<ランチビール(324円)>お昼だけど安い!ということで「ランチビール」から。外がまだ明るい時から飲むビールほど美味しいものはないですよね~~。最高!!!<穴子まぶし丼(1,404円)>今回注文したのは「穴子まぶし丼」醤油をつけなくても、穴子そのものの味がしっかりしてるので満足できます!こんなに穴子だけ食べるって、中々ないですものね。味噌汁には豪快にカニがはいっていました。穴子は塩をかけるのもおすすめです。お昼から、穴子丼とビールで贅沢ランチでした!ごちそうさまでした!
お店はもう23年続いてると店員さんはおっしゃってましたが店内やお手洗いも綺麗で雰囲気が良く過ごさせていただきました。店員さんは2人ともとても愛想が良くお料理も創作日本料理として見栄えも美しく美味しかったです。
鶴すし地蔵通り店は、美味しいお寿司が食べられると口コミで評判です。お店の入口には、「鮮度抜群 信頼と誇りのお寿司」という看板が掲げられているため、訪れる人々の期待感は高く、その期待に応えることができます。お店では、新鮮で上質な魚介類が豊富に用意されており、特に握り寿司は絶品です。職人さんが丁寧に握るその様子は、とても迫力があり、専門的な知識を持つ方でも驚くべき技術力を持っていると言えます。また、鶴すし地蔵通り店の対応も評価が高いです。店内は清潔感があり、スタッフの方々はこちらから話しかける前でも、目配りをしてくださっています。注文した寿司も綺麗に盛り付けられ、料理についての説明も丁寧でわかりやすいため、初めて訪れる方でも安心して注文できます。鶴すし地蔵通り店はお値段もリーズナブルで、コスパも抜群です。美味しいお寿司を食べたいけれど、財布に優しいお店を探している方には、オススメです。以上のように、鶴すし地蔵通り店の魅力は食べ物だけではなく、スタッフの方々の丁寧な対応、清潔感のある店内環境、そしてリーズナブルな価格設定にもあります。このお店に足を運んで、美味しいお寿司と感じのいい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
コスパ最高で満足です!🍣
おまかせチラシ!ご褒美ランチに、ぴったりです。
コロナ渦、営業短縮期間でゆっくりできませんでしたが、一時間位の間にアラカルト創作メニューを数品お願いできました。どれも美味しいのはもちろん、見た目がフランス料理風の美しい和食でした。店主も店内、特に覗ける厨房等清潔感があり、良いとこ見つけた…と、嬉しくなりました。
家族で行きましたサイドメニューもしっかりとしていて、ネタも非常に美味しいですまた来たいと思います。
美味しいですので、よろしくお願いいたします。
旬の物を中心に美味しく美しい創作料理が楽しめます。お寿司だけでなく、サイドメニューも豊富で毎回新しい出会いがあります。味はもちろんの事、盛付けの美しさなども楽しめるお店でとてもオススメです!
名前 |
鶴すし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3918-3495 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

巣鴨地蔵通り、とげぬき地蔵の脇の道を入ってすぐの二階です。名前に創作料理と付いていますが、料理は奇をてらったものではなく正統派です。ランチはお椀や茶碗蒸しなども付いてとてもリーズナブルです。女性向けにサラダが付くのもあります。カウンター、テーブル席、子ども連れに便利な小上りがあります。何故か小さなテーブルサッカーゲームもあります。