巣鴨駅近!
鳥晶の特徴
山梨産の紅ふじ鶏を使用した焼き鳥が絶品で大人気です。
レバーやトマト巻きなど、多彩な串焼きが楽しめる好評なお店です。
コロナ禍においても混雑し、魅力的な焼き鳥を提供し続けています。
巣鴨の「鳥昌」は、ちょっとおしゃれな空間で、山梨産の紅ふじ鶏を使った焼き鳥がめちゃくちゃ美味しいお店だよ。プロジェクターが完備されてるから、雰囲気もバッチリ。国産の新鮮な野菜を使った料理も充実していて、サラダとかが特におすすめ。スタッフはフレンドリーで、気軽に何でも聞ける感じ。友達やデート、ちょっとした飲み会にもいいと思う。巣鴨で焼き鳥食べるなら、絶対ここは外せないね!
鳥晶で飲んできました。(¥3000くらい 電子マネーは使えませんでした。2023.11)21時頃訪問。ほぼ満席。僅かに1席空きがあり辛うじて入店できました。最初のオーダーは自らオーダー表に記入し、店員さんに渡すところから始まります。お通しはしらすおろし。何を食べてもハズレはない。ジューシー系、バリバリ系、しっとり系と部位によって上手に焼き上げてくれる。この界隈ではNo.1の焼き鳥屋。人気あり過ぎて、21頃訪問すると串のメインはほとんどない。オーナー、店長共に腕がいい。
串焼き全て美味しい。特にハツとレバーは臭み無く、とても良い食感の焼き加減で提供していただける。串とつまみと〆をたらふく、ビールホッピー中×3+αで5,000円弱。カウンターとテーブル席の間が狭く、洗面所使用の際に少し他のお客さんと接触する可能性があるけど、気にならない。巣鴨駅前の末永く続いてほしいお店。
巣鴨にある焼き鳥屋さんです。界隈は焼きトン屋が多いですので、こういった正統派で美味しい焼鳥屋さんは貴重です。今回は焼き鳥数本とお酒を頂きみしたが、非常に満足度が高かったです。一つ一つの串はしっかり大きく、結構ボリュームがあった印象です。
駅近くのこじんまりした焼き鳥屋さんで、料理が美味しく値段も割安でした。開店してすぐに入店したので、すぐに入れましたが、すぐに満席になっていました。
とにかく美味しいいつも混んでます。
初めて行きました。近隣にいくつか焼き鳥ややきとんのお店があり、どこにはいるか悩んでいましたが、ずっと気になっていた、鳥晶さんに入店!まず、感じたのは、店員さんがとても優しい雰囲気で、接してくれる!そして、焼き鳥🍺基本的には塩がメインのお店でしょうか、ねぎま、ささみ梅、しそ巻き、つくねなどを注文しました。個人的には、タレの焼き鳥も好きなので、と思うところはありましたが、塩味でもとても美味しいかったです!つくねも塩か?!と思いましたが、食べるとこれも美味しい👍👍今度は家族を連れて、また行きたいと思います🍴🍴
巣鴨の美味しい焼鳥屋さん。閉店近くになると品切れ多くなるので早め訪問が吉。染井温泉SAKURAから歩いていけるので、休みの日早い時間にサウナ行ってから行くのも良いかもな〜。
焼き鳥美味いですよ!注文方法ですが、最初はテーブルに記載の注文表に食べ物を記載します。飲み物は口頭でも大丈夫です。お通しの大根おろしは甘くて美味しいです。醤油をかけて食べてみてください。焼き鳥につけても美味しいです。焼き鳥は、肉厚でどれも美味しいです。ねぎま、ハツ、ねっく辺りを食べてみれば他の焼き鳥屋との違いが分かると思います。とにかく店内は狭いです…とにかくとにかく店内は狭いです笑でも、焼き鳥おいしいし、お酒もいい濃さで旨しです!ただ狭いです笑。
名前 |
鳥晶 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3949-1521 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

巣鴨駅3分位美味しい焼き鳥と接客もサイコー初めはお客さんが注文を記入、次からは口頭注文つくねが美味しくて追加しました店内コンパクト、カウンター、テーブル4位と外テーブル。