昭和の空気、散歩中に寄れる場所。
喫茶カタリナの特徴
開店から50年、昭和の雰囲気が漂う喫茶店です。
散歩のついでに立寄れる便利な立地です。
まったりとした居心地の良さが魅力的です。
本物の昭和の空気ここにあり。店内にある机や椅子・電気など全て50年前頃のものらしい。緑色に統一していて大変居心地が良かった。トイレは和式のみお客さんが少ないのも良かった気持ちがすごく柔らかくなり穏やかな気持ちになれる場所。
公園の散歩中に寄りました。雰囲気が良く、ゆっくり出来る喫茶店です。ハムサンド、程よくカリッ\u0026ふわっとしたトースト具合でおいしく頂きました。
公園の散歩中に寄りました。雰囲気が良く、ゆっくり出来る喫茶店です。ハムサンド、程よくカリッu0026ふわっとしたトースト具合でおいしく頂きました。
居心地が良い!そしてモーニング・トーストがとても美味しい!
| 名前 |
喫茶カタリナ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
開店して50年とのこと。古さは感じましたがお手入れが行き届いていて清潔なカフェでした。小柄な女性が2人で切り盛りしています。2人でコーヒー(300円)とコーヒーフロート(450円)をいただきました。今どきこのお値段でお茶できるなんてとてもありがたいです。モーニングサービスとあったので尋ねてみたところ、11時までのオーダーでトーストが一枚付いてくるそうです。+50円とはこちらも安い!水元公園へ向かう道中、ちょっと喉を潤すのに立ち寄るのにいいですね。