神戸の出雲大社で心温まる御朱印。
出雲大社神戸分祠の特徴
住宅街にひっそりと佇む小さな神社で、初めてのお参りでも安心感があります。
御朱印の際、宮司さんから温かいおもてなしを受け、心温まる体験ができます。
住宅街の中にあるので分かりにくいです。近くにハ宮神社と湊川神社がありました。駐車場はないですが御朱印は有ります!お餅を頂きました。
昨日初めて行った神社⛩️神戸駅の方に向かっていくと湊川神社に行けます!小さいですが、中に入ると存在感を感じる穴場スポットです✨花隈界隈でお茶した後に行くのもいいかもっ☕️
御朱印をいただくためにお詣りしたのですが、上に上げていただき、お祓いもしていただきました。それでいて、御朱印の初穂料500円のみとは!
湊川神社の北東側に歩いて10分弱。ビルの1階にこじんまりと有る。出雲大社と宇佐神宮は、2礼4泊1礼。おみくじ100円が良心的⛩
令和4年12月 参拝し、御朱印帳に御朱印をいただきました。参拝作法は出雲大社と同じです。宮司さんが出てきてくださり、非常に丁寧に対応してくださいました。
御朱印をお願いしたところ、拝殿に上げて頂き、お祓いを頂いて、お祈りの間に御朱印をご用意下さいました。もったいないほどのご丁寧な対応を頂いて感謝しております。
祭事をしてる最中にも関わらず、御朱印を書いてくださいました。応対もソフトで、とても嬉しかったです。
阪神 西元町駅の西口から5分程度です。住宅街の中のビルの1Fに鎮座しています。ぱっと見はよく分かりませんが,看板が出ています。きれいに整理されています。
初めて参拝させて頂きました。縁結びの糸が頂きたくて事前に参拝のご連絡をしていたところ、当日宮司さんより直接御本殿に案内頂けました。この日は丁度旧暦の6月30日という事で、有難いことに茅の輪くぐりの行事もさせて頂けました。御本殿の厳かにもゆったりとした雰囲気もさる事ながら、何よりこちらの宮司さんの澄んだオーラにびっくりしました。御祭神に参拝されるお一人一人に真摯に向き合っておられる様子がとてもよく伺え、色々とお話をお聞かせ頂けて、非常に貴重な体験をさせて頂けました。
| 名前 |
出雲大社神戸分祠 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-341-1727 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
毎月お参りにお伺いしております。こじんまりとしていますが、お参りをする度に気持ちの良い風が吹いて心温まる場所です✨いつもありがとうございます。