動物ふれあい祭りで地域密着!
センチュリー21みのり開発柏の特徴
中古マンションの媒介販売に特化したサポートが充実しています。
明るく清潔な店舗で落ち着いた雰囲気の中で相談できます。
地域密着型の活動として動物ふれあい祭りを開催しています。
昨年の9月から家探しを初め、何も分からない状態でしたが一から丁寧に教えてくれて一切、押しつけもなく私達の希望が叶うようにしてくれました本当に営業のHさんには感謝しかないですありがとうございました。
中古物件の購入契約でお世話になっています。毎回2歳の娘を連れていくため、子どもが思い切り遊べるコーナーがある点は本当に助かっています。おむつ交換ルームやバウンサーもあるので、子連れにはとても優しい不動産屋だと思います。
明るく清潔な店舗です。
真面目で丁寧な仕事。
物件紹介元の業者からの抜き行為も、客への不当な手数料請求も、公然と行うひどい不動産業者。口先に騙されないように気をつけて!会社の利益優先、顧客はその次、という印象。一例ですが、こんなことがありました。仲介手数料は契約時半金、引渡時に残りを支払うはずが、「(売主の私が)受け取る手付金から、(契約時に仲介手数料手数料を)全額いただいていいですか」なんてことを、しれっと言われました。こんな口車に乗せられないよう注意してください。さらに、「抜き」行為も。抜きとは「間に入っている不産屋業者を抜いて、直接売主や買主と交渉すること」で、違法ではないものの業界慣習としてはご法度なはず。責任者の方いわく「業界ではよくあること」なので問題ないと断言されてました。他の業者はけちらして自社の利益を優先する社風のようです。今度は私が買い手の立場。物件の内見をお願いすると、営業T氏は売主と一般媒介を結んでいた松戸市のI建設を通じて内見を手配してくれました。その物件が気にいり、購入を前提にやりとりをはじめたいと伝えると、別の営業K氏が売主にコンタクトして、I建設を抜いて一般媒介契約を結んだらしい。契約がほぼ決まったころ、T氏とK氏は「I建設にはゴニョゴニョ」と話していたので、まあ後ろめたさはあるのだろう。ちなみに契約の時点のK氏と売主の会話からは、売主からの仲介手数料は割り引いていたようです。I建設さんと違って販売に手間かけてないから、そりゃあ割引もできるでしょう。不動産業界の慣習というよりは、そもそも一般的な商慣習としてマトモなビジネスのやり方とは思えません。担当者のT氏とK氏もそれはわかっていたと思われますが、残念ながらこれは会社ぐるみの手口。支店長のK氏 (営業のK氏とは別人) いわく、「一般媒介ならまったく問題ない取り引きです。当店も一般媒介の売却物件を他社に横取りされることがよくある」とのことでした(問題ないと言いながら、「横取り」というずるい行為だとは思っているらしい 笑)。不動産業者さーん、みのり開発から一般媒介の売却物件に問い合わせが入ったら、その案件をそのまま進めるのは危険ですよ。あと、みのり開発さんの物件の購入を検討しているお客さんがいたら、抜いても文句はないそうです!
低予算だと、相手にされない。
地域に溶け込もうと動物ふれあい祭りを開催してました。裏の駐車場にウサギ、モルモット、ネズミ、ヒヨコ、ヤギ、子牛、ポニー背中乗せなど、子供が喜ぶこと間違いなしです。無料で餌やり体験、スタンプラリーをやるとチケット4枚貰えてポップコーン、綿菓子、フランクフルト、じゃがバター、ジュースなどチケット1枚で貰えます。無料で遊ばせてもらいました。ありがとうございます😊2019.4/20,21開催中です。
サービスは悪くないが・・・ほっといて下さい。
中古物件を購入、クリーニング、ダスキンよりきれいにしますよ、ということで10万円で依頼。気づいたら洗面所、浴室はろくに掃除されていない、自分でやったほうがよっぽどきれいになった。リビングのワックスはろくにかかっていない。最低だった。
名前 |
センチュリー21みのり開発柏 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-607-021 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

中古マンションの媒介販売をお願いしました。対応が早く、具体的な資料とともに慣れない不動産業界のお話や契約、販売活動案をご提示いただけました。一般媒介契約でも専任媒介契約同様のWeb広告の作成、ポスティング、定期報告をしていただき、お手間をかけていただけました。もちろん、囲い込み等などもなく、契約者にとっての最善を考えて提案、助言、活動をいただけます。ご担当の方によるのかもしれませんが、ご相談をお勧めできる不動産屋だと思います。