ぷるぷるドルフィンオムライス、ここに極まれり!
フランキー アンド トリニティーの特徴
ぷるぷるの生クリームたっぷりな卵を使ったオムライス。
中野坂上駅から徒歩2分の位置にある人気のオムライス専門店。
イルカに似た流線型のドルフィンオムライスが絶品で、行列ができるほどの人気店。
ドルフィンオムライスいただきました。(¥800 電子マネー使えません 2024.7)想い叶って訪問できました。薄暗い階段を下りますが、小綺麗な店舗です。週末や休日はかなり並ぶのでしょう。途中に椅子が並んでいます。平日のランチはドルフィンオムライスのみ。これを目的に来ているので問題ありません。注文後、5分も掛からず着丼(皿)。綺麗なオムレツにケチャップが鮮やか。テンション上がります。ナイフを入れると、土台のケチャップライスのお陰で、崩れるように円形に広がっていきます。計算されているんですね。素晴らしい。本当にフワフワでトロトロです。個人的にはもう少しケチャップ感があると嬉しいですな、卓上にセットされているので、全然いいです。美味しかった。会計時によくわからないが50円引いてくれました。(多分カウンターだったから)『たいめいけん』より全然コスパもいいし、サービスいいし、感じもいい。強いて言うなら支払いが現金のみくらいか?再訪決定です。
中野坂上A1出口から徒歩1,2のところにあるオムライス専門店。ランチ営業は基本その日にXで更新されますが割と直前やからもし臨時休業でも絶対向かっちゃってる。12時から13時半まで営業が多そうです。土曜日の11時50分くらいに伺いました。その時点で3,4組待ちくらいだったので1巡目で入れました。店内はカウンターが3席とテーブルが12席あります。メニューはドルフィンオムライスのみなので、待ってる間にドルフィンオムライスだけやけど大丈夫かいなと聞かれます。ご飯の量の調整はできます。ドルフィンオムライスは800円。やす。10分くらいで到着。上の卵のビジュアルが整ってて美しいです。スプーンザクってしたらとろってなります。卵は割と濃厚。下のケチャップライスはミチッとしてるけど固まってるわけではなくて絶妙な硬め具合です。意外とそんなに甘くないのが嬉しいです。テーブルにケチャップ置いてくださるので自由にかけられるし書けます。
こちらは東銀座の「YOU」出身の店主が2007年に創業、オムライスが有名でオープン前から行列ができる人気のカフェレストラン『フランキーアンドトリニティー』場所は、東京メトロ「中野坂上」駅から徒歩5分ほど。\ufeff青梅街道から一本入った路地にある雑居ビルの地下一階。\ufeff平日12時過ぎに初訪問。メニューは「ドルフィンオムライス800円」のみ。大盛りは+200円でできるが、「バランスが悪くなるのでオススメできません」と書いてある。外待ちというか階段待ち5名。待つこと15分ほどで入店。店内は、かなり手狭でカウンター2席、2名用テーブル席が5卓。メニューは1択なので○ ドルフィンオムライス ¥800をオーダー。大盛りは今はやってないらしい。\ufeff待つこと10分弱で登場。何とも美しいオムレツのフォルム。オススメの食べ方がまずオムレツの真ん中から割ると書いてあるので、ナイフで割ってみると半熟卵が綺麗に広がり、見るからに美味しそう!そう、テレビで見たことあるヤツ。\ufeffいざ、いただく。生クリームたっぷりのオムレツは、思ったとおりのふわトロ食感。コクがあってまろやか。ベーコンとオニオンを炒めた、どこか懐かしい味のケチャップライスをやさしく包み込む。マイルドな卵と適量のケチャップの程よい酸味が絶妙なバランス。これは、美味い!並ぶだけの価値がある、非常にレベルの高いオムライス。ご馳走様でした❗️
店舗情報↓----------------------------------------------【店名】FRANKY\u0026TRINITY(フランキーアンドトリニティー)【営業時間】12:00〜13:30(LO13:10)(あくまで目安)※公式Twitterアカウントにて毎日告知定休日:月・日・祝(不定休)【アクセス】東京メトロ丸ノ内線・都営地下鉄大江戸線 中野坂上駅A1出口より徒歩2分【予算】〜1,000円/人(ランチ)【オススメ利用シーン】一人・デート・友人/知人との利用【食べログ評価(訪問日時点)】⭐️3.52(洋食百名店2022)----------------------------------------------☆オススメポイント☆①イルカのような見た目のプルプルドルフィンオムライス②流線型のフォルムをした美しきオムレツ【メニュー】「ドルフィンオムライス(800円)」流線型をした綺麗な見た目がイルカに似ているということから、その名前が付いたというドルフィンオムライス。提供された瞬間も、目を奪われる美しさであった。まずはオムレツ。軽く揺らすとプルプルと揺れるほどのぽってりとしたオムレツで、分厚く、かなり半熟な仕上がり。卵の量もかなりしっかり入っていそうだが、それ以外にもおそらくクリームが牛乳と思われるものも入っており、非常にクリーミーな味わい。少し甘さも感じる。もちろんそのままで食べても良いし、パッカンすることも出来る。ライスは、水分少なめやや固めな仕上がりのケチャップライスで、結構しっかりとした濃い味わい。ケチャップだけの濃さではないので、酸味というよりは、しっかりとした塩味も感じる。また胡椒も感じるほどの量が入っている。オムレツがほんのり甘いので、パンチがあるこちらのケチャップライスは良く合う。具材はベーコンと玉ねぎだけだが、ライス自体が普通サイズでもかなり多めなので、満足度は高い。見た目も美しいが、それだけではなく、しっかりとしたクオリティの高さもあり、何よりオムレツとライスの相性が考えられたオムライスであった。【まとめ】中野坂上駅降りてすぐのところにある、2007年創業のオムライス専門店「フランキーアンドトリニティー」さん。こちらの人気メニューはなんといっても「ドルフィンオムライス」。かつてはこれ以外にもいくつかオムライスメニューがあったのだが、現在では店主の方の負担を考慮し、「ドルフィンオムライス」のみで、サイズも選べないようになっている。ちなみにこちらのお店の店主は、東銀座で大人気となっている「喫茶YOU」さんのオムライスの生みの親で、むしろ元祖の味はこちら。個人的には「喫茶YOU」さんのオムライスよりもオムレツがややあっさりで、ライスは柔らかく、ボリュームが多い印象。ただ値段は800円という驚きのコストパフォーマンス。この日は平日の12:20ごろに訪問。店内は満席で、3組ほどの行列が出来ていた。ただメニューは1つのみということもあり、回転は早く、20分ほどの待ち時間で入店できた。オムライスの美味しさはもちろん、店主の方の優しい接客やアットホームな雰囲気のおかげで非常に幸せな気持ちで食事をいただける。営業時間はそれほど長くはないが、ぜひ訪問してみてほしいオムライス店であった。
中野坂上駅から徒歩2分。様々なメディアでも取り上げられる、オムライスの超有名店。開店直後にいったが既に10人弱並んでいて、30分ほど待って入店。メニューは「ドルフィンオムライス」800円のみ。オムライス一本で勝負してます、というのが好感が持てる。入店してからはそこまで待たずにオムライス到着。ケチャップライスとプルプル卵、そして福神漬けというシンプルな一皿。初心者はまずは切って食べよということだったので、早速ご開帳。店員さんが持ってくるのに一苦労なほどのプルプルなそれは。切った瞬間に中のトロトロが溢れ出し、幸せの卵洪水状態。卵の濃厚なお味をダイレクトに堪能でき、う、うまい・・!と思わず声がこぼれる。なにより感動したのはケチャップライス。ちょうどいいペチャッと具合と優しい味付けで、家だとこれは再現できない・・!と思ってしまった。オムライスに福神漬けってあまり思いつかなかった組み合わせだが、箸休めとしてgood。また食べたいな、てか私オムライス好きだわ、他のオムライス店制覇したいわ、なんて素直に思わせるお味でした。
ドルフィンオムライス 800円をいただきました。平日の13:10ころ到着しました。ラストオーダーが13:20までなので、すべり込みの入店です。お店は地下にあるので急な階段をおりていくと、ケチャップの香りがただよってきました。店内はお一人様のお客さんが3組来店中でした。待ち時間なく着席し、5分ほどでオムライスが出てきましたので、あっという間に完成していたのでおどろきました。追いケチャップもしっかりテーブルにありましたので、自分好みのケチャップ感に調整できました。卵部分は、某銀座の有名店オムライスと似ているふわとろ卵です。パツンパツンのオムレツのビジュアルは最高レベルです。営業時間が限定的なので、今回幸運にもレアメニューを堪能できたので満足しました。
ランチタイムということでドルフィンオムライスのみの営業でした。平日にも関わらず30分くらい待ちました。生クリーム感たっぷりの卵はプルプルでとても美味しかったです。
ドルフィンオムライス 800円現在、こちらの普通盛りのメニューのみだそうです営業時間が現在、12時~13時10分位までとのこと 今日は13時位に閉店にしてました店内は1人席がふたつを含めて12席12時50分で待ち2名一つひとつを丁寧に作られていました到着したオムライスの卵はプルプルでした軽くナイフを入れるとスっと卵が切れるとても美味しいオムライスでしたTwitterをfrankytrinityで検索すると本日営業するかどうかを11時半位に更新してますので、確認してから行った方がいいと思います。
ぷるぷるふわふわのオムライス。一見ペロリといけそうに見えますが結構ボリュームがあります。シンプルですがとても美味しいです。福神漬けもいいアクセントに。不定休だそうなので、事前に営業時間を確認することをお勧めします。
名前 |
フランキー アンド トリニティー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3367-6681 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ぷるんと揺れる優しいオムライス。バター香るぷるんとしたオムレツ。厚みがすごくて興奮(^^)ライスは、ベーコンと玉ねぎ入りの優しいケチャップライス。幸せを感じるオムライスでした!添えてある福神漬けが何気にオムライスと合うのよ!正直、800円とは驚きで!もう少し値上げしても良いと思う(^^)2人掛けテーブル5席、カウンター3席。優しい店主と優しい店員さんの接客が丁寧で、居心地が良いです(^^)