高橋優も通う!
そうまの特徴
横手ラーメンの元祖と称される老舗ラーメン店です。
高橋優さんの行き付けでサインも飾られています。
刻んだ油揚げが特徴的なこってりラーメンが人気です。
カウンター、座敷はありますが狭さは否定出来ず。学生さんが居る時間帯はガヤガヤしていて気になる場合があります。2時間まで無料のワイワイプラザ駐車場に入れても良いかと思います。スタミナラーメン、ボリュームがあって美味しかったです。
2024.3 Google mapsでの評価が高く、件数も多かったので来てみました。ラーメン屋さんなので、横手焼きそば等、ラーメン以外のメニューはありせんでした。メニュー表にあるのは、数種類のラーメンとそのトッピング、飲み物です。チャシューメンは、昔ながらの醤油ベース(札幌でも昔は、チャーシューメンといえば醤油)でしたが、トッピングにネギ、メンマと共に野沢菜と5mm程度に切られた油揚げが入っており、これが旨味のあるスープ、細麺と合っており、人気なのが分かります。
こってりラーメンいただきました。動物系のスープのようですがふんわりと魚介系の香りもして、美味しいスープです。表面には厚く油膜が張っていて最後までアツアツです。麺は中細麺ですね。細かく切った油揚げと刻んだ高菜?が乗っています。油揚げの入ったラーメンは初めて見ました。面白いですね。こってりラーメンの名前通り食べごたえのある美味しい一杯でした。ご馳走さまでした。横手イースト駐車場から歩いて5分もかからない距離なので、車はそこに停めたほうがよいかと。立体駐車場だし2時間無料だし。
「横手ラーメン」の元祖と言われる老舗ラーメン店。横手で生まれ育った方にとって、横手焼きそば以上のソウルフードと言っても過言では無いかも知れません。横手市出身のシンガーソングライター「高橋優」さんも足繁く通うお店で、店内には所々にサインが書いてあります。看板メニューは、醤油ベースのスープに背脂がたっぷり入った「こってりらーめん」ですが、個人的には「スタミナラーメン」が好みですね。また、高菜とチャーシューに和えた「なめし(菜飯)」も是非食べて頂きたい一品です。『お好みのラーメン+半なめし』が鉄板ですね。また、一品メニューも豊富で、夜は22:30まで営業しているので、居酒屋使いとしてもおすすめ。横手に来たら是非立ち寄って貰いたいお店です。
久しぶりに食べた味噌ラーメン。やっぱり美味しかったです。こってりでした。子供も醤油ラーメン美味しかったと食べてました。
なんて言っていいかわかりませんが、なんとも独特な味。昔ながらなのかなんなのか…。すっごい美味い!ってわけではないんですが、クセになって、たまに無性に食べたくなるんです。自分は半なめしも一緒に頼みます。タン焼きなんかもやってます。
こってりラーメンにネギをトッピングしていただきました。高校生のときから食べていますが変わらない美味しさですね。ソウルフードです。
月イチは必ず行きます。横手のラーメンと言えばココ。チャーシュー麺が大好きです。
秋田県横手市のラーメン屋さん「そうま」さんへ行って来ました。友人150くんと横手市出身アーティスト高橋優くんがおすすめの「こってりしょうゆラーメン」を頂きました。
名前 |
そうま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0182-33-5041 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

こってりラーメンをいただきました今どき700円は少しびっくりしました😁きれいなお姉さんが給仕、会計してくれました。