冬季限定、大人気の大判焼き。
パン工房かつたの特徴
色々な種類豊富な惣菜パンが揃っており、ボリュームが大満足です。
冬季限定の大判焼きは大人気で、訪れる価値が十分にあります。
早朝7時から営業していて、地元の美味しい朝食を楽しめます。
色々な種類豊富なパンが揃っていて楽しいパン屋。人気No.1の「シューパン」、カステラ生地にバタークリームが入ってて、上からチョコレートがかかっている、誰でもおいしく食べやすいパンでした。
近くのお店でランチをして、食べ終わって…周辺を散歩中に発見。シューパンとシーチキンパンだったかを購入。シューパンの生地は甘みがあり美味しい。中のクリームは甘さ控えめで美味しい。シーチキンパンもパンが美味しい。中身もぎっしりで美味しい。とても満足できました。お店の方の対応も明るく親切でした。また行きたいな。
美味しいし。子供にもサービスしてくれます。最近はスーパーにもコーナーができてるようです。スパゲティのパンが好き。強いて言ったら、食パンで作ったカレーパン。リメンバー。三十年以上前の事だけど。冬はやっぱり大判焼き!
パンが非常に美味しいですが、冬季間だけ大判焼きを焼いていて大人気です!
横手乗り換え時に立ち寄りました。駅から歩いて5分程度。惣菜パンがどれも美味しそうで、中でもズッシリ重かった(笑)ハンバーガーにしました。分厚いハンバーグが入ってて220円!甘めのソースで美味しくいただきました♪
これこれ!高校生の時、2時間目終わったら購買にダッシュして買った思い出の味‼️甘いフレンチトーストとカフェオレの組み合わせが好きだったんだよなあ…コーヒークリームサンドも捨てがたい。高校時代は小銭握りしめて厳選していたけれど、今回は大人買い(笑)久々帰省して、大好きなお店が残っている喜び。お店にはイートインもあり、連れと高校の思い出話をしながらゆっくり過ごせました。そこではなつかしのサイフォンのコーヒーメーカーを発見。今度はそのコーヒーも頼んでみたいな。
パンと言えばかつたや、幼い頃からそう刷り込まれていた。以前は勝田屋だった気がするが、そんな小さな事はどうでもいいかー。学校の売店でも買ったし、学校帰りもよく食べた。今では市内のスーパーにも置いてある。子供達にも英才教育を施した為、帰省する際は必ずパン買っといてとリクエストがある。何を置いてもかつたのパンが恋しいらしく、無性に食べたくなるらしい。特に好きなのは揃ってスパゲッティパン、いち早く無くなってしまうのでお昼前に買うのは必須。夕方に食べたくなってもまずお目にかかれない。濃い味付けのスパゲッティとその具材、柔らかいパンが絶妙にマッチしてクセになる美味さ!多分日本で一番美味いはず。(個人的な意見です)他にも売切れていなかったらハンバーグパンやアベックパン、シューパン等がおすすめ。
この前道の駅で購入してすごく美味しかったので今日も道の駅に寄ったら販売されてなかったので店舗までやって来ました。個人的に大変お気に入りのシューパンです。パン生地に特徴があって食感がとても好きです。挟んであるクリームがカスタードクリームっぽいです。とてもおすすめ美味しいですよ。
色々な惣菜パンがとても美味しいですね。店員のおばちゃんもフレンドリーで商売上手で好印象でした。
名前 |
パン工房かつた |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0182-32-2860 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店主の人柄が絶妙にマッチしています。長年やっているだけあって懐かしい味のパン。アベックパンは切り出して作って頂きました。イートインスペースでは地元の方々が世間話をしながらと、何かとあたたかい場所です。