こもれび森でパスタの驚き!
村レストラン ポワール(こもれび森のイバライド)の特徴
こもれび森のイバライド内に位置するレストランです。
焼きたてパンが付くパスタは絶品と評判です。
ランチの時間帯はスムーズに食事が楽しめます。
雰囲気最高!天井が高くて外観も中もお洒落な建物です。入口付近に沢山飾ってあるシルバニアファミリーが可愛かったです✨️パスタも美味しかったです。急ぎじゃなければ堪能したいくらい美味しそうなオレンジジュースがありました🍊シルバニアメニューは子供向けのちゃちな感じかなと思っていましたが、全然手を抜かれていなくてちゃんと美味しかったです!パンがふわふわしっとりで美味しかった🍞お水はセルフサービスです。
休日にランチ訪問しました。特に待ち時間も無く入れました。メニューは1人1500円ぐらいで満足できます。こういった施設では値段が高いケースも多いですが、リーズナブルに室内でゆっくり出来るので良心的だと思います。料理については普通で十分満足できると思います。
家族で利用しました。店員さんの感じもよく料理も美味しかったです。しかし、イバライド全体でいえることですが、店内の空調が効いておらず寒かったです(11月)。
正直期待していなかったのですが、パスタに付いてくるパンも焼きたてでパスタもすっごく美味しくて、絶対にまた来たいと思いました!!店員さんもラストオーダー間際でも親切に対応して下さり、居心地が良かったです。ラストオーダーが14:30までなのでもっと長かったらより良いと思いましたが、諸事情があるのかと思います。テラスは犬同伴可能。
お昼前、11時ぐらいに行くと待つことなくスムーズに食事ができます。メニューはパスタと、シルバニアモチーフのものがあります。シルバニアモチーフのメニューは量が少ないのでお子様向けです。パスタは単品とウインナーのセットがあります。美味しかったですよ。呼び鈴が無いので遠い席に案内されると大声で店員さんを呼ばなくてはならず、コロナ禍もあり気になる点です。支払いはクレジットも対応(JCB不可)
パスタもウインナーも美味しかった。綺麗で広い店内で、広いモルツの生ビールも美味しく飲めました!!メニューバリエーションは少なめ。広い店内だったので、店員さんを呼ぶのにちょっと大変でした。
驚きました。単なるテーマパーク内のレストランと思ってましたが、ものすごく美味しかった。正確な料理名は忘れてしまいましだが生ハムの乗ったトマトパスタを注文しました。素材の味を生かした味付けでしたが、けして味が薄いという意味ではなく、生ハムと和えて食べると美味しかったです。美味し過ぎてまた食べたい衝動に駆られています。近所にこんなレストランがあったら、一日2回は食べてしまうかも。
イバライドの中にあるレストランです。雰囲気は落ちついています。提供までははやいとは言えません。入店時に店員さんが気づいても手があくまで声をかけてくれないのはちょっと気になります。料理は普通で値段は高くはありません。ホスピタリティをしっかりすればなと、ちょっとせっかくの雰囲気がもったいないですね。
美味しかったです。ただパスタが出てくるのに、30分かかるのは、待たせすぎな気もします。
| 名前 |
村レストラン ポワール(こもれび森のイバライド) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-892-3911 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
久しぶりに行くとメニューが大幅に変更されていました。シルバニアのパンケーキはなくなり、パスタはミートソースとナポリタンの2種類、新しくオムライス3種が出ていて、私は限定のドリアにしました。今まではパスタも季節によって何種類か選べて、本当に美味しかった!お皿も紙になっちゃうし、ドリアもコンビニみたいなのかな?と思ったら大盛は健在、味も美味しかったです。前はセットにヨーグルトも付いていて、自家製っていうのをアピールしていたのにリニューアル後は特になし。でもドリアに入っていたベーコン美味しかったです。テーマパークにしては結構こだわっていて味は美味しかったけど、回っていないのがはっきり分かる程テーブルが汚れたままだったり、とても時間がかかっていました。今回はオーダーからサーブまでがとても早かったです。以前、支配人?マネージャー?の男性はお客が来るのが苦痛(美味しい物を提供したいけど捌けてなくて、申し訳ない程の表情でした)なのでは?と思う程大変そうだったので、メニューの数を絞り、皿洗いの手間を無くしたので回転も上がって、働いている人も楽になったのではないでしょうか。とはいえ、キャベツとシラスのペペロンチーノは茨城の田舎と思えない程美味しかった。いつかまた食べたいです。