無添加で優しい味、特製いちごケーキ。
シェ・ひらぬまの特徴
近隣では見かけない独自のケーキが豊富です。
無添加にこだわった優しい味わいのスイーツです。
イチゴのショートケーキが特に絶品で、美味しさが際立ちます。
ショートケーキを戴いたのですが、滅茶苦茶美味しかった。クリームが甘さ控えめでスポンジが引き立ってて苺も美味しくて…もうこれからずっとお世話になることになりそうです。他のケーキ屋さんのケーキが甘すぎると思っている方は、ぜひ一度ここのお店のケーキを食べてみてください。
様々なケーキを創作くださり、ましてリーズナブルです。記念日にオーダーして孫や家族に嬉しい歓びと驚きと笑顔が溢れました。
無添加にこだわっているだけあってとても優しい味。スポンジもふわふわで、甘さも控えめで軽いので罪悪感なしに食べれちゃいます。お店の方もとても親切で、子供を抱っこしていたら気遣って駐車場までケーキを持って来て下さいました。ありがとうございました!
ケーキに乗ったいちごが他店と全然違う!いちごも美味しいし、ケーキもとても美味しい!ホールケーキは種類が豊富で可愛くて私が1番好きなケーキ屋さん🎶
昔ながらのお菓子やさん。シェフの方は年配のおじさまで、お菓子の味も素朴です。驚きはないがホッとできるような感じ。
ケーキは素朴で家庭的に見えます。私はチョコレートロールとチーズケーキを試しましたが、それは珍しいものでした。ケーキは軽いですが、バターの味の欠如はこれを不完全な食生活体験にしました。しかし、現場は全く見えず、シェフはフレンドリーで、少しフランス語を話すようです。(原文)Cakes look rustic and homely in appearance. I tried a chocolate roll and a cheesecake, and they were unremarkable; the cake was light, but the lack of the flavour of butter made this a unfulfilling eating experience. However, the site looks quite spotless, and the chef is friendly, and apparently speaks a little French.
イチゴのショートケーキを購入しました。甘さ控えめでとても美味しかったです。閉店時間を数分過ぎていたのですが、お店に入って買えるか伺うと気持ちよく大丈夫ですよ!とおっしゃってくださいました。ケーキのお値段もリーズナブルでよかったです。以前狭山ヶ丘駅のロータリーの所にあったお店が移転してきたみたいです。
どの駅からも離れていてアクセスが難点ですが300円台が中心で安い!見た目は可愛らしいケーキが多いですが、洋酒を使った本格的なものもあるため、お子様用に買う場合は確認を。
| 名前 |
シェ・ひらぬま |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-972-3535 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~19:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
近隣の洋菓子店で見かけないケーキが多くどれも美味しい。店主の方は強面ですが丁寧にお薦めの食べ方等を教えてくれます。