蓮田の名物、はまぐりラーメン。
和風楽麺 四代目 ひのでや 蓮田本店の特徴
最高級の蛤の出汁を活かした、旨味凝縮のラーメンが楽しめます。
和食の料理人が手掛ける、繊細な味わいのある和風ラーメン店です。
餃子や味玉子など、サイドメニューも絶品で満足度の高い食事が楽しめます。
蓮田駅西口徒歩3分にある店。現金にて自販機で食券を購入。ひのでやラーメン帆立御飯セットを注文。口コミでは高得点の店だけに、ワクワク感あり。がしかし、普通のラーメンと帆立飯。俺が、期待し過ぎなのか?と思いつつも、やはり普通のラーメン。あっさりが好きな人には合うのか?俺の舌には合わないのが率直な感想。大宮にも店が有る様だが、また来ようとは思わないな〜😅
土曜日の13時すぎ頃に行きましたが、10分も待たないくらいで入れました!私達の前に1組、私たちの後に2組のお客様がいらっしゃった感じで、待合場は広くないので夏や冬はしんどいかもです。貝出汁ラーメンが大好きで色々探していたら、はまぐりラーメンが名物とのことで見つけました!貝出汁の味がしっかりあって、はまぐりは大ぶりで美味しかったです🥹(ひのでやラーメンもお出汁がしっかり効いてて美味しかったです)帆立ご飯もセットで頼みましたが、こちらもしっかりと帆立の旨みを感じました!(スープをかけて食べるのが美味しすぎたのでオススメです...)店内も綺麗でスタッフさんもテキパキとされており、絶対また行きたいお店となりました✨
蓮田駅近のお店…駐車場🅿️が少し離れた所に有るのでちょっと面倒だが仕方ない。券売機になった為、席に座ってからゆっくりメニューを選ぶ暇は無い。うたやラーメン\u0026蛤ラーメンと帆立🍚ご飯を注文。相変わらずの美味しさで…あっさりしたスープに帆立🍚ご飯をお茶漬けみたいに浸して食べるのが好きなんだなぁ〜😋大きくカットした蓮根蛤の出汁がきいたスープ美味しいけど…後で喉がかわくのでご注意を…。
初訪問。土曜日の夜18:00に行ったら誰もお客さんがおらず、『え?ほんとに有名店?』って感じでした。しかし店内の雰囲気は最高。1番人気のひのでや全部のせを注文。値段は正直高いです。1
蓮田駅西口からすぐの場所にあり、年中無休で昼夜二部制の営業です。帆立と鰹の穏やかな和風スープで自家製麺もよく馴染んでくれます。『ひのでやラーメン』は1
以前から蓮田駅から見える看板が気になっていた存在のひのでや。今回はたまたま蓮田で買い物をする用事があったので行ってみました。店内はテーブル席が三つ、カウンター席が9つぐらいありました。店内の雰囲気は落ち着いていて料亭を思わせるような感じです。今回、一番ベーシックだと思われる、ひのでやラーメンを大盛りで注文しました。(大盛は無料)着丼すると香りが漂ってきます。スープはラーメンというより出汁がきいた高級な和風スープ、という表現があっているかと。埼玉県内で和風ラーメンのトップクラスと言われているのも納得です。具材は白髪ネギ、チャーシュー、蓮根、メンマ、半玉子、海苔が入っていて、チャーシューはとても柔らかいです。蓮根のシャキシャキ感がなんとも言えない美味しさです。麺は自家製の麺で、恐らく全粒粉に近いストレート麺でしょうか。あっさりした和風スープととても合っていると思いました。
食べログ2014埼玉No1のお店だそうです!店内は落ち着いており、テーブル2席とカウンター6席程度でした。盆休みの14持に来店し、待ちは4人で15分程度でした。雲呑麺を注文。スープを一口飲んだだけで品のある香りが口に広がり思わずにやけてしまいました!麺は大盛りが無料でしたが、女性にはなかなか多いと思います。麺は細麺で良い香りのする自家製麺でとても美味しいのですが、ゆっくり食べていると細麺特有の粉っぽさが出てくる?印象でした!行って損の無いお味だと思います!
だし文化を象徴するラーメン資格の試験で蓮田に来たので、ラーメン屋遠征。今回チャレンジしたのは、和風楽麺 四代目ひのでやさんです。和風ラーメンとしての完成度が高く、ベストラーメン埼玉第一に選出されたお店でもあり、以前から気になっていました。埼玉の塩ラーメンで有名なのが「ぜんや」ですが、和風ラーメンの代表格はここと言っても過言ではありませんね。アメリカサンフランシスコにもお店を構えだしの文化を海外に広めているお店でもあるのです。今回はひのでやラーメンの全部のせを注文。1600円と少々高いです。こうなるとどんなラーメンが出てくるか気になるところ。追加で帆立ごはんもオーダーしました。普通ラーメン屋さんにあるのはチャーシューごはんなので、帆立ごはんというのが興味をひいたのです。店内は落ち着いた内装で料亭を彷仏させます従業員さんも割烹着を着て帽子もきちんとかぶっており、これは期待感大です。大体こういうお店は美味しいですからね笑麺は大盛りを無料で選択できるので大盛りにしてみました。着丼するとその具材の豪華さと彩に驚かされます。なんといっても存在感があるのがこの分厚いチャーシュー。かみごたえがありそうな厚さですが、見た目以上に柔らかいです。スープはバランス型ですが、ホタテとカツオのあわせだし。繊細な和風ラーメンという響きがピッタリの味わいです。麺の香りがせっかくの繊細なスープに移ってしまっていたので、大盛りじゃないほうがひのでやラーメンのおいしさはかんじられるかもしれないです。非常においしい和風ラーメンでした!
この世の中なので、少し値上げしていましたが、はまぐりラーメンu0026ミニホタテご飯セット1300円ちょっとで食べられて、超うまい😋ホタテご飯をはまぐりのスープにつけて、よりうまくなるし。麺も手打ち。大盛りも無料でやってくれる。また、駐車場も新しくなっていて、無料でとめられます。お店から100メートルぐらい離れたところにありますので、わからない方は、お店の方に聞くと、親切に教えてくれますよ🎵消毒液、ピッチャーなど、1人席にも1つずつおいてあって、椅子の下は荷物が置けるという完璧な設置。古いお店だけど、本当に、きれいで衛生的で、料理も最高にうまい。店員さんもよく気が利くし最高。すごくいいお店。是非、行ってみて下さい😋常連間違えなし(笑)
名前 |
和風楽麺 四代目 ひのでや 蓮田本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-876-9888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

何度か100名店に選出されているラーメン店なので楽しみにしてました。駐車場はコインパーキングが店の横にあるので助かります。1時間200円だったと思います。5人ほどの列に並びはまぐりラーメンにトッピング卵とミニ帆立丼を食券購入!ズバリ、繊細で美味い!スープを全部飲んでも健康診断を気にしなくてもよいのでは?と思わせる出汁がしっかりしている。はまぐりラーメンをいただきましたが家系ラーメン、二郎系という流行りからはかけ離れたラーメンです。最後はスープをミニ丼にかけておじやスタイルで完食!!