昭和の味、500円の幸せ。
屋台ラーメン 北国の特徴
ラーメンALL ¥500で提供され、超コスパな屋台ラーメンです。
昭和44年から続く味、変わらぬ中華そばの魅力を堪能できます。
店主の愛らしい笑顔で迎えられる、温かな雰囲気のラーメン屋です。
令和の時代には飲食店のレッドリストに登録されそうな屋台ラーメン。アイン薬局の営業が終了してから駐車場に週三日のみ開店する有名なお店。価格もワンコインの500円で食べられる。味の種類は醤油、味噌、塩の三種類。ラーメンのトッピングには珍しい天ぷら(かき揚げ)が意外と合う。高齢な店主なのでいつまで営業を続けるか判らないので気になる人は急げε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
2024年3月14日(木)SNSでたまたま見かけ、それからずっと気になっていたお店!やっと伺うことが出来ました★開店の20時ごろに到着すると既に3〜4組ほどの列ができていました。そして屋台トラックが到着!大将がラーメンを作り、手伝いにきているお孫さんが注文を取ります。お孫さんにおすすめを聞いたら「全部です!」とのこと笑笑とっても悩みましたが、今回注文したのは塩ラーメン¥500大盛り+¥100(チャーシューが2枚になります)トッピング各+¥50(天ぷらを頼みました)このご時世にこの価格はすごいですよね!!そしていよいよ順番が来ました!SNSで話題の大将が目の前に!!色々と話しかけてくれました!あまりの嬉しさと緊張で話した内容は吹っ飛びましたが、大将のお人柄に癒されました★屋台ラーメンは初めてだったのですが、作っている姿を見れるのも醍醐味なのかもしれません!具材もチャーシュー、わかめ、ネギ、メンマ、ナルトと豪華です!!細縮れ麺が旨みたっぷりのスープと絡んで美味しい!塩にして正解でした!!スープの旨みが味わえます!!昔懐かしい味わいでした!!寒空の中で、ラーメンをすするのは、至極のひととき…心もおなかも満たされました!!また是非伺いたいです◎
埼玉県さいたま市見沼区東大宮にある屋台ラーメン 北国2023.11.3friいつも並びが絶えない東大宮駅近くの人気屋台ラーメン★注文制、立ち食いスタイル(椅子も数個置いてある)味噌ラーメン¥500店主と女性のお手伝いさんが手際よく注文を捌いていくので提供時間も早め◎小ぶりな丼に熱々のラーメンが盛られている、見るからにいい香りで旨そう★乾物や動物系で出汁を取ったラーメンは味噌の風味と相まって中々に旨い◎中細縮れ麺を使用しており喉越し風味も良い★昔ながらって感じの硬めなチャーシュー★味の良いメンマ、ワカメ、ナルトが入る◎茹で玉子はセルフで殻を剥いて食べるスタイル、卓上調味料も胡椒や一味、他、などがある◎そして何と言ってもその超コスパだ、ラーメンALL ¥500!※大盛り¥100トッピングALL ¥50!このご時世に素晴らし過ぎる★学校や仕事帰り、飲みの〆にとこの地域の方々にも愛される良店である。また近くに来たら是非寄ってみたい◎営業時間:20:00〜2:00am土曜日18:00〜2:00am定休日: 月、火、水東大宮駅から徒歩2分程。コインパーキングも店隣に有り。
前々から行きたかった北国に、仕事の都合がやっとつき、ついに初訪問することができました。醤油ラーメンを選択しましたが、思っていた以上に本格的な味でおいしかったです。23時半頃で麺はほとんど残っていない状態でした。この機会を逃してしまうと、次回来れそうなのは数か月後だったので、ギリギリセーフでラッキーでした。味とマスターのお人柄、あと最近ではなかなか味わえない屋台の雰囲気が最高です!遠方ですが、また是非訪問したいです。
以前からめちゃめちゃ気になっており、やっとの思いで至福の一杯に辿り着きました。昔ながらのと言いつつ、屋台でラーメンを食べた経験自体も、新宿駅西口駅前の記憶のみ。それが、こんな埼玉県のローカル駅に。大将の「おかえりなさい」の優しい一声と、人柄溢れる笑顔にやられました。ラーメンは、醤油を注文。屋台の為、全ての工程を目の前でライブで見れるのも、1つの醍醐味。価格もこのご時世に500円と。夜中の12時の寒空に、キレのある醤油がダイレクトに染みました。一緒に行った友人は、思わず缶コーヒーを大将へ。喜ぶ大将の笑顔をいつまでも見ていたい。常連のお客さんが、お釣りを受け取るの断ると、「駄目だよ!」と言って怒る姿勢。帰り際の「おやすみなさい」何だか泣きそうになる位心に響く。だからこそ、また行かないと。唯一無二のラーメン店をまた見つけてしまった。
20230106(金)新年の挨拶がてら、食べに行って来ました。開店して直ぐだったので,それ程待たずに食べることができました。醤油ラーメンに天ぷらをトッピングです。食べていて天ぷらの衣が、スープでふやけて、なんとも心地好い食感になります。20221126(土) 約3年ぶりにラーメンを食べに行って来ました。マスターの体調不良とコロナが重なって、暫く休業されていましたが、11月10日から営業再開です。醤油ラーメン大盛(600円)を食べました。いつたべても安心感のある味です。暫くの間は、木金土曜日の20時から24時までの営業で、マスターの体調によっては、臨時休業する可能性もあることをご了承下さい。メニューは、醤油、味噌、塩ラーメン(各500円)、ニンニク、ゆで玉子、天ぷら(50円) 、大盛(100円)になります。屋台の横に2台駐車できますが、近くにコインパーキングもあります。駅に近いところですので人通りも多いので、くれぐれも路上駐車はしないで下さいね。
🤓オヤジさんの温かくて優しい笑顔いっぱいの屋台ラーメンがうまいッ😋天ぷら乗せラーメンがあるらしいです😀
初見のお客さんでもいつもありがとうねって言ってくれます。寒い時期の夜には体に染み渡る最高の一杯。
久しぶりに来ましたが、値段も美味しさもパーフェクト。店主のおじさんの接客、感じの良さも非常に良いです。
名前 |
屋台ラーメン 北国 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮5丁目38−3 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ラーメンも美味しく、コスパもよく、店主の人柄もよく。来てよかったと思えるお店です。個人的には味噌+にんにくが好み!自転車で行きましたが、薬局の駐車場でやられているので駐車場内に自転車も止めれます。立ち食いですが、パイプ椅子も2脚ほどあるので小学生のお子さんと行っても大丈夫です。