気さくで優しい医師が待つ、安心の内科。
小池内科クリニックの特徴
91歳の母を連れて行った親しみやすいクリニックです。
前回の薬を確認してくれる気さくな先生による診察があります。
喘息や子供の予防接種で頼れる存在として利用されています。
実家近くのクリニックで、91歳の母が体調悪くなり連れて行きました。診察までは1時間近く待ちましたが、院長先生がユーモアもあり優しく診察してくれて母も安心したようです。点滴を打ちましたが、看護師さんたちも優しい方ばかり。 このような町のお医者さんがいてくれて安心なんですね!? ありがとうございました。
親しみやすい先生で、前回の薬はどうだったかとか、それによって薬を変えてくれたり、話をよく聞いて対応していただけます。23年6月現在も、風邪症状の場合は、事前に電話して症状をヒアリングしてから来院可否を判断頂くので、行く前に一度電話が良いと思います。電子マネーはPayPayが使えたと思います。
受付の方、看護師さん、先生、全ての人が優しかったです。下痢で伺いましたが、不安や苦痛に寄り添いつつ治療(診察と点滴と薬の処方)を行って下さいました。微熱もあり受診前に電話したところ、PCRを念の為行いたいが3割負担でも○○円程度かかってしまうと事前に説明して下さったのも丁寧で嬉しかったです。ありがとうございました。
喘息でお世話になっています。フレンドリーに話しかけてくださり、話もしっかり聞いてくれます。
気さくな先生です。近くに引っ越してきて慣れない環境のせいか眩暈がひどく微熱もあったため、とりあえず近場の内科へと思いこちらへ。話しやすい先生で、これと言って病名はないけど疲れでしょうってことで点滴を打ってくださり先生のお人柄のおかげもあって元気になりました。コロナ禍中でしたので凄くお忙しそうでしたけど丁寧な対応でした。ありがとうございました。
とても親しみやすい先生です。病院が出来た頃からお世話になっています。もう20年以上存じ上げていますが、知識も豊富で、話もとても勉強になり、診察して頂いても安心してお任せ出来ます。受付の方も感じが良いです。これからもお世話になります。
普通の内科。特に混んでる訳でもないのにとっても待たされる。けど町医者ってこんなもんよね、って感じ。先生がちょっと軽い感じある。そのぶん話しやすい気もする。口下手な人とかは苦手なタイプかも?待合室は広い。広くてがらんとしてるのに、30分〜1時間は平気で待たされる。診療終了時間に近い方が回転早くていいかもね笑追記自分が弱ってる時行ったら、かなり真剣に励まされて驚いた。様々な病院で心ない医者をよく見るが、この方は違ったようで、ほっとした。一人一人にきちんと時間を割いて診てるのかな?と認識を改めたので、星一つ追加。
家族だけではなく会社の従業員の2人の命も助けていただきました。1人は心臓病、1人は初期癌、それぞれ即座に見抜き、即刻近くの医大に連絡、紹介していただき危ないところを助けていただきました。最近では血圧200超えにも関わらず他のクリニックでは見放され、救急車を呼ぶことも拒否され呆然としていた所、緊急対応・処置をしていただきました。これからも一生お世話になりたいと思いました。まさに医者の鏡だと思います。小池先生をはじめ、看護師、スタッフの皆様本当にありがとうございます。これからもお世話になりたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
子供の予防接種でお世話になっています。予防接種で行ってるだけなのに聴診器で心音を聞いてから全身をみてくれてその場でアドバイスもしてくれます。院長先生は気さくでとても話しやすいです。受付さんも看護師さんも笑顔で対応してくれるし、看護師さんは子供が泣いても微笑ましく見守ってくれます。受付さんは帰る時笑顔で子供に手を振ってくれました。個人的にはとてもおすすめのクリニックです。
名前 |
小池内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-662-8600 |
住所 |
〒331-0804 埼玉県さいたま市北区土呂町2丁目23−6 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

先生もとっても感じがいいです中の受付の人も感じよく中もとっても清潔感があります。