見沼区の石臼挽き手打ち蕎麦。
小麦屋(komugi-ya)の特徴
鴨せいろは大盛りで900円、神々しい艶々の蕎麦が堪能できる。
期間限定のごま汁は人気で売り切れ必至、訪れる際は早めがおすすめ。
細めの蕎麦やジューシーな出汁巻玉子、一品一品丁寧に作られています。
期間限定のごま汁を食べました!!とても美味しかったです。濃厚な胡麻汁で、そば湯でもグビっといけて最後まで美味しく頂けました!!ご馳走様です。アップルパイが好きな人は、お願いですから食後にアップルヨーグルトを頼んで下さい♡美味しいので。
見沼区で見つけた評判の良い石臼挽き手打ち蕎麦・うどん「小麦屋」鴨せいろ大盛りを注文♪見ての通り、艶々のお蕎麦神々しい!もちろん、のどごしも抜群!あま〜い鴨汁は熱熱で出てきます(^o^)店内のお客様が注文されている、お蕎麦にゴマ汁??と思ったけど、やはり気になる(?_?)とても美味しくいただきました。車走らせて大正解♪#蕎麦#見沼区#鴨汁#やっぱり麺が好き。
店の前の駐車場に車を停めて、のそのそと歩いて入店。入ったすぐのところが1段高くなっているので、靴を脱いで上がる。そこで店員さんが「靴は脱がないで大丈夫ですよ~」と声をかけてくれました。なるほど。手を消毒して着席、メニューを眺めていると店員さんからの一声。「注文するときは手を挙げてください」?このコロナ渦にあって、大きな声は出すなとのことですね。岩のり温玉そば(900円)を大盛り(180円)で注文しようと、言われたとおりに手を挙げる。店員さんに20秒くらい気づいてもらえずにいましたが、仰せの通りに声を出さずに手を挙げ続ける。そこから10秒くらいしてやっと気づいてもらえた。たぶんこのスタッフさん、私が30秒も手を挙げ続けていたなんて気づいていない。そりゃそうか。手を挙げさせるなら、注文の手が挙がっていないか常に見まわしてくれ。他には2人しかおらず、混んでもいないんだから。あげ玉、岩のり、温玉が乗せられた蕎麦。大盛り代を含めて1
気になったお蕎麦屋さん支払い方法→現金のみ鴨せいろが900円となかなか良心的なお店で中には3枚の鴨ロース、白ネギが入っていてお好みで生姜を入れて食べるスタイルは初めてでした(他に一味があります)主人は重ねそばを注文ボリュームが結構ありました鴨焼きはロース5枚乗っていて大根おろしに醤油をかけて召し上がります大根おろしの横にある青唐辛子のようなピリっと辛い味噌をつけて食べるのも美味でした出汁巻玉子はお出しがたっぷり入っていてジューシーで子供がパクパク食べていました蕎麦つゆは濃いめだと思います鴨せいろを食べる時は最後らへん薄く感じましたが…蕎麦は重ねそばもしくは鴨せいろを注文されてる方が多い印象でした胡麻汁も人気みたいで私が訪問した12:45頃にはすでに終わっていました13:00頃には蕎麦の在庫ぎれ?で終了していたのでお蕎麦目当ての方はお早めに!12:45以降は結構混み合います。
小麦屋さんのお蕎麦は、香りが良くてちょうど良い太さなので、食べやすいですね。汁も鰹だしと昆布出汁が利いていて、とても美味しいお蕎麦ですね。今日は岩海苔のお蕎麦を食べましたが、海苔の風味がよく合いましたね。ぎんなんご飯も出汁が良くしみていて、美味しいですね。
コロナ対策して有ります。値段もお手頃で蕎麦も美味しいです。
鴨せいろをいただきました。美味しいお蕎麦でしたが、ボリューム感に欠けると思います。コロナ禍以前はもっとメニューが豊富だった気がします。現在の状況ではしかたありませんが、武漢肺炎が終息したら美味しい蕎麦前で一杯やって〆にツルッと喉越しのい蕎麦を手繰りたいものです。
期間限定のごま汁(850円)をいただきました。お蕎麦自体も、胡麻汁も、美味しかったです。口コミの写真で美味しそうだったので、だし巻き玉子(250円)と桑の実ヨーグルト(210円)も注文。甘い卵焼きが好みな私ですが、このだし巻き玉子は、甘さ控えめなのにとっても美味しい!この玉子焼きのためにまた行きたいくらいです笑桑の実ヨーグルトはまぁまぁ。もう少し甘さが欲しかったな。でも、健康に良い感じです。お蕎麦自体が美味しいので、ごま汁以外も色々食べてみたいですね。ただ、駐車場がお店の目の前に3台分あるのですが、出づらい感じなので、運転が苦手な方は注意です。
ここのお蕎麦は美味しいです!周りと比べると一段高めな料金帯ですが、この味ならむしろ丁度良いと納得できるかと思います。個人的には、夏場限定の胡麻汁が大好きですが、岩海苔蕎麦とかあまり他でお目にかからないメニューも美味しくてオススメです。駐車場は店の前に3台しかありませんが、空いてるマルエツに停めちゃうのもありかと…(^_^;)お高めですが、いつも大盛りで頂きます。御馳走様でした。
名前 |
小麦屋(komugi-ya) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-687-9055 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

鴨せいろと鮭ごはんお蕎麦も鮭ごはんも最高に美味しかったです。蕎麦の量が少なめでしたので丁度いい量でした。