サイクリング帰りに楽しむ、昭和の食堂。
大谷食堂の特徴
昭和の雰囲気が漂う庶民的な食堂で、心温まる体験が待っています。
人気メニューのワンタンメンやチャーハン、餃子が絶品で、リピート間違いなしです。
地域に必要とされる存在の飲食店で、地元の方々に愛され続けています。
比較的近所にあるためサイクリング帰りに妻と伺いました。カキフライ定食を食べましたが、非常にレベルが高く、また小鉢も多く、30代の自分としては十分満足できるボリュームでした。正直夕飯に行きたい気持ちでもありましたがランチのみ営業らしいです。また行くと思います。※11~15時程度どのメニューもこのご時世で600~800円なのはすごいと思います。現金のみですがまた行く予定です。
ググって行ってみた。お母さん一人でやってて知り合いに客と話し込んでいて、「ハズレかな?」と思ったけど、味はまぁまぁでボリューム満点‼️満足しましたぁ。また明日行きます^_^
私はこの店のワンタンメン、チャーハン、餃子が好みです。
昔はそこそこ活気のあったこの地域も住民はすっかり高齢化しそれに合わせて各商店も撤退が相次ぎ寂しい限りですがこちら含め今営業されている所はそれぞれ努力され地域に必要とされてきたのだと思う。そう考えるとこちらの定食屋もこれといったメニューや激安価格だったり超大盛りだったりと奇をてらった店ではないが店主1人で切り盛りしているのは流石だと思います。こんな真面目で素朴な定食屋はなかなかありません。
駐車場は無い。近くの有料駐車場に停めるしかない。大谷食堂。大谷さんがやっている駐車場ではなく、住所が大谷。焼肉定食。味付けは抜群!生卵がつくのははて?なぜ?と思っていたが、すき焼き風に食べてみたり、生卵掛けご飯にしても良くなかなか楽しめる。味噌汁も美味しく小鉢も付きなかなかお得な定食でした。ただ、駐車場が無いのでオイラみたいに?◯◯ルシアの隣りの有料駐車場に停めて帰りに◯◯ルシアで買い物すれば駐車場料金は無料になりました!
庶民的かつ昭和的な食堂。おばさん一人で切り盛りされているようなので、注文なら提供までは少し時間がかかるかも。他の人のレビューにある通り、昼からお酒片手に飲まれている方が多いです。
昭和の雰囲気でよかった。
酔っ払い爺、婆婆の居る所で食事は…❓ランチタイムの12時40分で、あの調子だと、もっとズレたら、いったい どんな状態なのか…❓
| 名前 |
大谷食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-683-7473 |
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここは、家から近いお店です。ここはオバサンが1人で切り盛りしているので、注文して出来るのが遅いけど、お客さんもそれなりに入ってます。値段も庶民的ですよ。今日は焼肉定食800円と庶民的ですよ。思うのは、おばさんのたまり場的なお店だなと思います。注文したらばおかずもご飯も少々少な目ですね~さて食べよかな。ヨロシクです✨