清潔感漂う立ち食い蕎麦で、最高のひととき。
いろり庵きらく 北浦和の特徴
清潔感あふれる立ち食い蕎麦屋で、気になる存在です。
かき揚げのクオリティが高く、満足度抜群です。
プライバシーが保たれるテーブル席も完備しています。
かき揚げ蕎麦美味しかったです。店員さんのきちんとした挨拶が、好感持てました。
お客様の回転が良い。富士そば より空間的余裕がある。蕎麦も細く食べやすい。
味は良くある立ち食いそばレベル。ワクチン接種で7年ぶりに北浦和にいったので利用したが、カツ丼が500から540円に上がっていた。
そばの香りはしないし、味噌カツも冷たい。決して美味しいとは言えないがボリュームがあって自分は満足。おばちゃん店員がいつも怯えてるように見えるのと夕方以降そばのロス率を気にしている感じがするので、きっと社員や店長からの教育が厳しいのかな?客は見てますよ。優しくしてあげてね。
東口の富士そばに比べて若干高いが、その分、例えばかき揚げなどの天ぷらのクオリティーが高い。そばもより歯応えがある気がする。つゆは甘めだがダシが聞いていてうまい。富士そば派の人も一度食べてみることを勧めます。
従業員のおばちゃんの対応が最高に良かった❗入店してから、帰るまで、気持ちのこもった挨拶と受け答え。帰る時に、「今日はまだまだ暑いから帰ってからも気を付けて下さいね」と気持ちのこもった言葉を言ってくれて、泣きそうになった。🙇
安定品質の駅蕎麦屋さん。お蕎麦はアルデンテより、しっかり茹でて、しっかり冷水で〆た方が美味しいと思います。茹で置き時間は5~7分が限界だと思います。ご馳走様でした!
普段、朝7時台に朝食としての訪問が多く、特段混雑することもなく、スムーズニ食事が出来るのでとても満足してます。朝は、男性店員さん(店長さん?)で担当されていて、テキパキスムーズに提供してくれています。先日、初めて昼の時間に訪問したところ、女性2人で担当されている時間でした。そば茹でを担当してる方が先輩格なのか、エラそうに指示出しをしてました。『そば、あと30びょー。ちょっと待つよ!って言って。』『カツあがってないから時間かかるからね!』などなど、もうひとりの人への伝達なのかも知れないが、客側の立場で聴いてると、『カツは揚がってないから注文すると待つぞ!』ってなふうに聞こえてたんではないかと不安に思う会話でした。お昼時で、入り口に列が伸び始めてきてたので、焦りからだったのではないかとも思いますが・・・。
店員さんめちゃくちゃ丁寧!
名前 |
いろり庵きらく 北浦和 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-832-8449 |
住所 |
〒330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和3丁目5−5 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

キレイで清潔そうな立ち食い蕎麦屋的な感じで、通る度、気になっています。