横手の黒豚ロースカツ、絶品!
かつ㐂 横手店(かつき)の特徴
黒豚ロースカツは柔らかく、いつでも美味しくいただけます。
ひとめぼれのご飯が絶品で、特にお代わり自由で楽しめます。
衣が薄く、脂っこくないとんかつが食べられるのが魅力的です。
由利本荘の本店はよく行きますが、横手店は10年ぶりくらいでしょうか。平日昼12時に行ったら駐車スペースが1台もなく、ドンキで小一時間ほど時間つぶしをしました。常に混んでいるイメージがあります。本店ではいろいろ食べましたが、バランスの面ではとんかつ定食が一番良いと思っていますので比較のため、とんかつ定食を注文。きめの細かいパン粉や揚げ加減は本店とそん色なし。ただし本店と違うと感じたのが、キャベツ。切り方が若干太い気がする。水切りがあまく、食べ終わりで水が出ていた。ごはんの炊き方にムラがあり硬いところがあった。甘味も本店より少ない気がした。細かくてすみません。充分おいしかったです。後日ランチのメンチカツ、クリームコロッケ890円を食べました。メンチカツ、クリームコロッケ共さすがという出来栄え。でもキャベツが今度は針金のような硬さ。なんでいつもキャベツが?
とんかつが食べたくなると決まってここに来たくなります。先日はひれカツ定食を頂きました。いつもと変わりなくひれカツが柔らかくて美味しい🥳
平日のランチでいただきました♪店内もきれいで落ち着いて食べることができました。ご飯などおかわりできるようでした。とんかつもとても美味しくてまた行きたいお店です。
秋田県横手市、街中にあるとんかつの老舗店。本店は由利本荘市、秋田市内にもお店があり計3店舗。いつ行ってもお昼は満席、大繁盛店です。平日お昼に訪問、2人がけテーブルに。呼び鈴は無くて口頭にて。若鶏かつ定食を注文。着丼、大きな鶏もも一枚。卓上にソース2種類と岩塩あり。ドレッシングかけて、キャベツとレタスも。他に漬物とご飯、味噌汁付き。ボリューミー、お腹いっぱい。ご飯、サラダ、味噌汁はおかわり自由だが頼みませんでした。かなり混んできて、早々においとま。相変わらずいいお店です。メニューも豊富、日替わりランチあり。次回は豚を注文しようと思います。大満足、ごちそうさまでした。
黒豚ロースカツ定食屋(小)1780円と普通のヒレカツ定食1590円をいただきました。どちらも、とてもやわらかくて、衣が薄くあっさり食べられるトンカツです。キャベツが最初から大盛でおかわりする必要なし。価格相応においしかったです。
トンカツはノーマルでも大変美味しかったです。メニューを見ずにエビフライを単品で頼んだら2本で1870円でした。1本900円overはめちゃ高い気がする。
やはり専門店は美味しい!ちょっと贅沢したい時はとんかつ定食990円→ロースかつ定食1760円にレベルアップ!
肉が、柔らかく美味しいトンカツをいただきました。ご飯と味噌汁とキャベツのおかわり自由も嬉しいです。
ヒレ定を注文、過去イチでソフト、柔めのハンバーグくらいです。挽いてるのかと2回くらい確認したほど、肉の旨みは普通でしたが、ご飯がこれまた過去イチレベル、秋田県産ひとめぼれ恐るべし、次回は黒毛のロースいきます。
名前 |
かつ㐂 横手店(かつき) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0182-35-6067 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

黒豚ロースカツ柔らかくて美味しくいただきました。メニューも豊富で接客も丁寧です。ただ店内は携帯の電波が悪く使い物になりません。