浦和駅で味わう至福のパン!
神戸屋キッチン デリ&カフェ アトレ浦和店の特徴
浦和駅改札すぐで、カマンベールとベーコンのフォカッチャが人気です。
ビーフシチューセットにはパン食べ放題が付いており、好みのパンを楽しめます。
アボカドとエビのワサビタルタルソースサンドが小腹時におすすめの一品です。
昨日久しぶりに伺ってみたら 美味しそうなパンがあったので買ってみました中からとろーりチーズがたっぷり出てきて美味しかったので今日も購入させて頂きました更に美味しそうな カマンベールとベーコンのフォカッチャをいただきました写真を撮るのも忘れて食べてしまいました来週再来週も仕事の前によってみたいですスタッフは皆紳士的で素敵です。
浦和駅の改札からすぐにあります。イートインスペースもあり朝7時からやってるので助かります。パンは普通に美味しかったです。
とにかくカツサンドがおいしいです。浦和駅改札を出てすぐ、同じ構内にあるので便利です。他、焼きたてパンやペストリーなどがありますが、併設のイートインコーナーでお茶をしながら食べることができます。
生食パン、ジャーマンが好きです!他の2店舗でも生食パンを買った事があるのですが、浦和店がとても柔らかいです!店舗で差がでるものなのかな?と思ったりはしますが、ガッカリしたくないので、それからは必ず浦和で買っています!ジャーマンは酸味の効いたパンなので、家でお肉とかチーズの用意が必要になります!お店でジャーマンのサンドイッチが出てほしい!
駅直結、朝7時からやっており平日朝も利用可。夜は閉店時間付近は値引されていて懐に優しい。ただ、イートインはそこまでオススメできない。(シチューは美味しい)床や設備の清掃が行き届いていない。(特に使用していない箇所の下に大きめのゴミ有)切分け途中のパンに蠅がとまっているのを見ると…管理が出来ているのか不明。同一施設のPRONTOやおぼんdeごはんに軍配があがる。
パンを買う時、トレイに乗せてパンをレジまで持って行きますが、透明小袋に詰める時に、パンを乗せていたトレイの上に、パンを入れた小袋を直に全部置きます。これはちょっとないです。物理的に、小袋の外側にパンのクズや油分やベタベタがついて、手提げの外袋の中に他のものを入れたくありません。少し考えてほしいです。他のパン屋ではこんな適当で雑なことしないです。夜の30%オフは良いと思いますが。菓子パン惣菜パン小ぶりでやや単価は高め。
アボカドとエビのワサビタルタルソースサンド。卵サラダとニンジンサラダも盛り込んであって、ボリューム満点。ニンジンサラダの酸味が効いていて、全体的に甘酸っぱく、ワサビの辛さがアクセント。駅を出て直ぐのイートインで、とても利用しやすいです。
小腹空いた時にオススメ🥰全てのパン🍞美味しいです🥰
パンの賞味期限や、使っている材料が普通はシールなどで貼ってあると思いますが、記載がなかった。賞味期限の記載をしてほしい。全体的にお値段高め。味は普通でした。
名前 |
神戸屋キッチン デリ&カフェ アトレ浦和店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-811-2205 |
住所 |
〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂1丁目16−12 |
HP |
https://www.kobeyarestaurant.co.jp/kitchen/shop/detail/urawa |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

イートインをしたがJREのポイントを聞かれなかった。こちらはイートインの場合はJREのポイントを付けていないようだ。知らなかった。テイクアウトにすればよかった。テイクアウトの人にはちゃんと聞いていた。