浦和駅近く、猫が集う空洞。
若王子稲荷神社の特徴
浦和駅西口から徒歩7~8分、中央公園の角に位置しています。
年季の入った雰囲気が漂う神社で、隠れた魅力があります。
猫を求める人々で賑わい、独特な空気感が楽しめます。
浦和駅西口から徒歩で7~8分のところにある中央公園の角にひっそりとあります。創建は不詳ですが、商売繁盛を願い建てられたそうです。
ただならぬふんいき…き、きの中に空洞!?
噂通り猫のいる神社。だいぶ年季入っており、少し傾いている。
猫を求める人で賑わっています。最近は草刈りなどの手入れをしてくださっている方がいるようです。そんなに荒れ果ててはいません。お社の荒れ具合はどうしようもないでしょうけど。
神社というよりもお社かな。手入れがなされておらず参拝する人も少ないのかもしれないな。キツネもなくなっているし、寂しいな。
街中でありながらろくに手入れもされておらず夏草が伸びています隣家は空き家なのか荒れています。
屋根のひさしが傾いていて、かなり傷んでいます。ご由緒の貼り紙を見ると、商売繁盛を祈願した地元の商家が創建したとされています。古くから信仰を集めている神社の様です。
| 名前 |
若王子稲荷神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| HP | |
| 評価 |
2.9 |
| 住所 |
〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2丁目15−19 |
周辺のオススメ
いい感じで年季が入っています。付近の開発が進む中、いつまでも残して欲しい風景です。