JR武蔵浦和で味わう、穴子天丼950円。
四季の味 岡田の特徴
ランチメニューの穴子天丼は、950円でボリューム満点です。
新鮮な食材を使った、本格的な和食が楽しめます。
キッチンが整理整頓されており、清潔感が漂っています。
ランチで伺いました☺️鳥天丼にお刺身がついて1000円ということでお値段も量も満足でした。店内は昔ながらの落ち着く雰囲気で年配の方が次々と来店していました😌
本格的な和食のお店なのですが、一人でも行来やすいので、度々、伺っています。カウンター席があるので、一人でも行きやすいです。駅からも近いので、利用しやすいです。季節を感じるお料理がたくさんあるので、その日のおススメを選ぶと季節感も味わえて、日本の良さを堪能できます⭐️⭐️
開店直後に入店。なかなかタイミングが合わず一度立ち寄ってみたかったお店。テーブル席4つ、カウンター席が6つ。どちらも揺ったりと座れる。日本酒の種類もあって半合で呑める。最近こういうお店が増えた気がするね。生ビールの小で喉を通してから地酒半合を三杯。サワラの西京焼き、天ぷら5種盛。天ぷらは揚げたてサクサク。汁もうまくて、最後は焼おにぎりを浸して食べた。料金設定はというと、空きっ腹の独り飲みだとちょいと贅沢になるかな?
ランチで穴子天丼頂きました。950円でこのボリュームで大満足。味も申し分無しですお会計もスマホ決済可なので使いやすいです。
JR武蔵浦和駅南口を出て交差点を渡り、聖みどり病院の裏手にあります。ランチのマグロ天丼を食べました。味噌汁・刺身・サラダ・小鉢2皿付きでなんと950円!すごいお得感です😂。マグロ天丼はタレの甘辛バランスが絶妙で、マグロ・茄子・カボチャ・ピーマンの天ぷらが乗って豪華🍜。マグロ天はマグロのコクと力強い味わい、そして舌の上でホロホロとほぐれていくふわふわ感が堪らない😋。また油を吸った茄子天の甘みトロみも実に良い🍆。他の野菜天も風味と食感が素晴らしく、また刺身も味噌汁も他の小鉢も美味しくて箸が止まらず、あっという間に完食。美味しかった❗️また来ます😆👍️❗️
ランチ まぐろ天丼@950円を食す。初めての訪問。ランチ営業は、月曜日から木曜日、日替りの天丼と焼魚の2種類から選べる。天丼のタネは、まぐろ、茄子、南瓜、ピーマン。まぐろの天ぷらを初めていただいたが、意外とあっさりしていて、甘めのタレとよく馴染んで美味しくいただけた。
どれも美味しい。
とてもとても美味しかったです。どのお料理もとても丁寧に作られていて、素晴らしい!まだまだ食べたいものが沢山あります。置いている日本酒も美味しかったです。接客も落ち着いていて必ずリピートします。
ランチは美味い。やすい。夜も来てみたい。
| 名前 |
四季の味 岡田 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-866-1040 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチメニューは変わるようですが、本日のランチメは鯖定食と、とり天丼でした!小鉢やサラダもついてヘルシーな定食でした!店内は音楽は流れているものの静かな雰囲気。お客さんも次々入ってきて繁盛していました!開店30分ほどで鯖は無くなってしまったようでしたが、その日の仕込みにもよるのかもしれません。ご馳走様でした!