幼稚園帰りに賑わう、ゾウさん公園。
別所大里公園の特徴
幼稚園帰りの子供たちで賑わう、楽しい遊び場です。
通称ゾウさん公園として親しまれている、特別な場所です。
ブランコや滑り台など、多彩な遊具が揃っています。
公衆トイレなし。遊具は滑り台とブランコくらいで武蔵浦和で人と会う際はこの公園を利用してた(`A`)
(๑・ .̫ ・๑)
夕方は幼稚園帰りの方であふれています。乳幼児連れの方は昼頃がいいと思います。水道あります。ブランコは小学生も遊びに来ます。
子供たちで賑わっています!
現在、滑り台が使えません。小さな公園です。
小さな公園ですが、三面がフェンスで道路に面した所は歩道と大人でも跨げない柵があり小さなお子さんでも安心です。日陰も出来るのでお子さんを遊ばせている方がたくさんいます。ただし、ポケモンのジムになっているのでバトル開催時は子供のことなどお構いなしに大人が大勢集まったり自転車を乗り入れる人がいるので注意が必要です。
ブランコや滑り台などの遊具あり、トイレ無し。幼児の遊び場としては手頃。花がきれいだった。
游散歩としては快適、夜間は薄暗く危険性あるかな?人通り敬遠したい。
ゾウさんの水飲み場があるので通称「ゾウさん公園」とも呼ばれています。広すぎず狭過ぎず、大きな樹が程よく日陰を作ってくれます。幼稚園児ぐらいまでのお子さんには丁度いい公園です。近くにローソンもあるからちょっとした買い物も便利な公園です。
| 名前 |
別所大里公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
〒336-0021 埼玉県さいたま市南区別所7丁目14−38 |
周辺のオススメ
狭い公園です。滑り台があってベンチがあります。