新都心で味わう、極上の貝焼き!
磯のがってん寿司 コクーン新都心店の特徴
週末限定のホタテのバター焼きが新鮮でプリッとした食感です。
日替わりランチで700円前後の海鮮丼はコスパが高くて満足度が高いです。
埼玉県さいたま市新都心の便利な立地でライブ帰りにも気軽に立ち寄れます。
土日にお店を見てみたら大行列だったので日を改めて平日に来訪。注文はタッチパネルから、不慣れそうなご老人が直接の声がけで注文していたのでこれもOKみたいランチタイムは味噌汁無料☺単品・3種盛りと3000円ほど食べました、注文するものは全て美味しかったです🍣会計時に近くのmovixの半券を見せると5%オフになるので忘れなきよう。
週末ランチに訪問。ちょっと待ったものの、回転が早いのかあまり待たずに入店。寿司だけで無くお刺身盛り合わせなんかもあって、しっかりお魚を満喫しました。また是非来ようと思います。ご馳走様でした〜。
普通の回転寿司だと思って友人とSSAのライブ終わりにふらっと入りました。イカゴロ焼きとか、目の前で自分で焼くシステム的な。お値段考えたら質はまあそれなりかな、という感じ。日本酒は安い、全てが基本的にタッチパネルのシステムで時代を感じる。接客は良い。
焼き物が良い。あわびが柔らかく美味しかった。待ち時間はコクーン内で買い物してられるのも良いですね。
回転寿司としては席数が少ない感じ。外で待たれている方が多くいらっしゃいます。店内のマシーンで予約を入れ電話での連絡を希望するとかかってくる電話。出るとちょっとした沈黙。切れた?と焦っていると音声ガイダンスが始まります。他の回転寿司よりもお高め。ですが、ネタの良さ、大きさ。超満足!シャリも他よりも大きめかな。わさびも袋に入っているものでなく、注文するとお皿に乗ってきます。機械的な回転寿司ではない、人が作る回転寿司です。
カードが使えます。ちょっとネタが小さいですかね。ネタが少し凍ってましたし。そして決して安くない。酒も呑んでないのに3人で1万行ってしまった。コクーンだから仕方ないのかな?
週末限定販売!千葉県鋸南町にて陸上養殖の活ビアンカ海老(バナメイエビ)をいただきました。注文してから捌いてくださるので鮮度は格別で、活ならではの透き通った身がキレイでプリっプリとして食感も楽しめました。活ビアンカ海老は無添加であり全くエビ独特の臭みもありません。絶品です!焼くことで甘さが際立ち美味しかったです!!活ビアンカ(バナメイエビ)を一部店舗だけではなく、磯のがってん寿司さんどの店舗でもいただけると嬉しいです。ご馳走さまでした。
埼玉の回転寿司「がってん寿司」さん、ハズレは無いですね。でも胃袋が小さくなったので少しだけランチしました。
お店の一番奥のテーブル席に案内されました。揚げ物担当の方が、裏から出る巻き物などを配るのですが、裏の方から商品が出来たと声がかかってから、提供まで2〜3分待たされます。配るときに手を洗うのもいいですが、その手を拭かずに配るので、商品皿の上がびしょ濡れ。味はいいです。久しぶりに美味しい赤貝をいただきました。
| 名前 |
磯のがってん寿司 コクーン新都心店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-829-7115 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目267 |
周辺のオススメ
さいたま新都心で映画を見るときに立ち寄ることが多いです。日によって技量とネタの品質が違いますが、普通に美味しいのでリピートしています。はまぐりのお味噌汁がある時は必ず頼みます。いつもセットと少し追加して2000-3000円くらいです。