志木の洋食屋でレトロ満載ランチ。
レストラン沙羅沙の特徴
志木駅南口すぐ、昭和レトロな洋食屋で懐かしい雰囲気を味わえます。
ふんわりハンバーグと味濃いカニコロがセットのランチはボリューム満点です。
ナポリタン唐揚げ弁当などテイクアウトも充実し作りたてを提供しています。
街の洋食屋さんふんわりバンバーグに味の濃いサックリ衣のカニコロが2個ついて1200円ボリュームたっぷりで贅沢なランチです。
歴史を感じる町の洋食屋さん。昔ながらのナポリタンというフレーズに惹かれ、志木まで食べに行ったのですが、あまり好みではありませんでした。オーソドックスなナポリタンではなく、つまり昔ながらの感がないんですよね...。モチモチの太麺スパゲッティにケチャップが王道ですが、こちらは中細麺スパゲッティに自家製の甘い完熟トマトソースと、かなりアレンジされています。あとは好みの問題ですが、私はウインナーでなくベーコンの方が好きです。トッピングしたカニコロは美味しくいただきました。支払い方法は現金のみ。ごちそうさまでした。
「レストラン沙羅沙」は、志木駅 南口側にある町の洋食屋さんになります。今回、土曜日に初めて訪問させていただきました。歴史を感じる内装になっていて、入った瞬間、なんか懐かしい感じの雰囲気が良いお店だな~と感じました。料理の種類は非常に豊富なだけではなく、全体的にお手頃の価格でボリューム感が非常にあり、コストパフォーマンスが良いお店だとすごく思いました。学生にも人気のお店のようで、訪問時は2F席は学生達で賑わっていました。今回私は11時のオープンと同時に入店しましたが、11時半頃には既に満席になっていて非常に盛況でした。こういったお店が盛況なのは、自然と嬉しくなりますね!(^ ^)また機会があれば、ぜひ訪問したいと思っております。(^ ^)
13時30分過ぎの遅めのランチに行ったのですが満席で、2人で食べに行ってカウンター席を譲ってもらいやっと座れました。ランチメニューのサ━ビスステーキを頼みました。肉は薄っぺらでしたが美味しかったです。2Fにも席があるみたいです。1人、2人で食べに来る方が多かったです。女性1人でも来てました。常に来店する人が居て慌ただしかったです!
2022年11月3日(木)以前から気になっていた洋食屋さん。ランチ訪問。店内は、いかにもな昔ながらの洋食屋さん。店員さんは、みな結構なお年(笑)メニューは結構多い中、オムライスカニコロッケ添え@1
土曜日の11時半くらいにイン。1階はカウンター4席、テーブル2せきで、カウンターが1席のみ空いていたので入れました。どうやら2階も有るみたい。広いのかな?ステーキu0026カニクリームコロッケ定食1
ランチに5回くらい利用。定食メニューは、お昼時間内に全部食べ切れるかってくらい量がある。サラダも多めでコーヒー付き。外では店内が見えなくて多少入りづらいと思うが、店内は落ち着いた雰囲気で、窓側に一人席があるので女性一人でも入りやすい。
通りすがりに寄った洋食屋さんです!ランチメニューのオムライスカニコロッケ添えを注文しましたが…オーダーミスをされました(/_;)ランチメニューから指差したのに何故にミスるかなぁ~出てきたのがオムライス牛すじソースセットですが…牛すじの柔らかいのとデミグラスソースも良かったです♪ケチャップライスには玉ねぎとピーマンの具のみかと…また普通盛りでも結構な量がありますので…大盛はキツイかと…本来なら星4つけたいのですが…オーダーミスとランチメニューならドリンク、小鉢も付くのに今回はミスにより通常メニューで付かなかったことでの星3としますね。またランチメニューは1000円位ですので是非ランチメニューをオススメします。
サービスステーキ 1000円をいただきました。付け合わせは野菜サラダとマカロニサラダ、冷奴です。お手頃価格なので薄めですが、ステーキソースがとても美味しかったです。お昼時に行ったら大盛況でした。周りにはナポリタンを食べている人が多かったように思います。
| 名前 |
レストラン沙羅沙 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-474-5221 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~22:00 [火] 11:00~14:00 |
| HP |
https://s.tabelog.com/saitama/A1103/A110302/11011035/top_amp/ |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
洋食好きとしてはこれはいかねば!と。駅からちょっと歩きます、こんなところにお店あったんだー!とびっくり。いかにも洋食屋さんらしいメニューが写真で至る所にデカデカ貼ってあって元気が良い。先に入ったお客さんにならって、サービスステーキをアイスコーヒーでお願いしました。おろし玉ねぎたっぷりのソースが確かに美味しい!お肉も柔らかくて食べやすい。ついてきた小鉢の煮物はアツアツなのもびっくりしました。(大抵作り置きの冷たいのがほとんどなので)ファミレスの原型は洋食屋さんと言われていますが、ここでしか味わえない何かがある。エビフライもコロッケもチキンカツも美味しそうだし、しばらく通いそう。アイスコーヒーが銅製のタンブラーで出てきたのも渋い!少し甘みがあるコーヒーでした。ご馳走様でした。