みずほ台で味たま入り特製ラーメン!
貴壱家(たかいちや)の特徴
東武東上線みずほ台駅徒歩すぐ、壱六家系統の濃厚豚骨醤油ラーメンが味わえます。
特製舞豚麺は極厚チャーシューと味付き玉子、きざみ玉ねぎがのりボリューム満点です。
18時までライス無料サービス付きで、二郎系やピリ辛冷やし担々麺も人気のメニューです。
舞豚、この時間に食べられる二郎系としては最高。もやしはクタクタよりシャキシャキ派なので、個人的には嬉しい。水餃子も美味くて、テイクアウトまでしてしまった。
キンキンに冷えた生ビール🍺最高醤油と塩の特製ラーメンが美味しい今回は味たま入り うずらの卵が入ってて嬉しくなります。
居酒屋も兼務していて、店の中はメニューもギトギトで、正直さわりたくない。女性客はおすすめできない。もう少し綺麗にしてほしいです。
家系ラーメンのお店だと思うけど、G系ラーメンも盛りが良くて美味しかった。夜は飲み屋として利用するのも良いかも。決してキレイな店内とはいえないが、素朴な感じの店主がイイ味出している。
家系ラーメンだから、ごはんは18時までは無料だ♪微妙。18時以降は有料なんだもん。そしてあおがっぱがないwせめてたくあん!オーダーは味噌豚骨大980円!胡椒は後からですがゴマは初めに!スープは、味噌と豚骨がぶわーってくる!くたくたほうれんそうとネギが良き♪麺柔が微妙や。硬め変更できるのかな?かな?好みとか聞かれなかったなぁー。味噌だから?微妙。
東武東上線ふじみ野駅徒歩すぐの、家系ラーメンのお店。初めての来店、油そば大盛りと餃子を注文。にんにく・醤油・マヨネーズテイストが好きな私にとってはパンチが無く「普通」。大盛りでお腹はいっぱいになりました。次はラーメンを食べてみよう。
ラーメンの味、店員さんの接客はとてもいいのですが、店内清潔感ないです。調味料やコップを使うの抵抗ありました。もう少し客席側整理整頓して掃除して欲しいです。
土曜の15時30分頃に伺わせて頂きました。安定した美味しさの横浜家系ラーメンです。私は濃厚豚骨塩味ラーメン頂き、主人は醤油味、どちらも大変美味しかったです。店長さんの接客も素晴らしいので近くだからまた伺わせて頂きます。休憩無しで遅くまでやってるのが嬉しいです。
リサイクルショップかえる担当コバヤシです。埼玉県の東武東上線【みずほ台駅】付近に《横浜家系ラーメン》【貴壱家】(たかいちや)があります。深夜《2:00迄》まで【営業】していますので【副業】の《引っ越し作業》帰りに利用しました。【かえるさん】は《引っ越し作業》の為《脱水状態》となり、真っ直ぐ歩けず、フラフラと身を揺らしながら【貴壱家】の入口へたどり着きました。入口の引戸に手を掛け開けた先にはL字のカウンター席があり、奥に行く気力が無かったので玄関先のカウンターに腰を掛けました。すると店長さんが、「何を注文しますか?」と、聞かれました。かえるさんはメニューを開く気力も無いので、かえる「ごついラーメンをお願いします……」と《うつむき》ながら答えました。すると店長は《元気》の無いかえるさんを見て店長「ごっ…ごついラーメンですね、麺を茹でるのに少し時間が掛かりますけど宜しいでしょうか?」と、聞かれたので《うつむき》ながら頭をコクりと頷き返事をしました。すると……《かえるの妄想》店長「こいつぁ~ニクニク食わして《元気》ださせなあかん!」と思ったのか、「ニンニク追加しますか?」とかえるさんに聞いてきましたので、お願いしました。感想は《二郎系ラーメン》の様な【迫力のある】見た目の【家系ラーメン】…その名は~【舞豚麺 特盛】~ニンニク追加♡《麺》は太めの弾力がある、ややうねりのある麺です。《スープ》は【豚骨正油】で背脂の塊が半端なくスープに浮いていました。又、スープの表面が溶けた【背脂の油】で光輝いていました。《具材》は【もやし】と【キャベツ】【ニンニク】と、ハンバーガーの《パティ》も嫉妬するような【超厚切り】脂身たっぷり【焼豚】でした。かえるさんは「こりゃ…どえれ~もんが来たな…♡」と、目を輝かせて【完食】致しました。又、スープの味は濃い目ですが、味見をしてからお店の方にスープの味を《濃い目》にも《薄め》にも【調節】できますので、【お客さん視線】でよろしいと思います。「はっ…!!」上から目線ですみません。【かえる】
名前 |
貴壱家(たかいちや) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-270-7818 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

東武東上線みずほ台駅徒歩すぐの、家系ラーメンのお店。初めての来店、油そば大盛りと餃子を注文。にんにく・醤油・マヨネーズテイストが好きな私にとってはパンチが無く「普通」。大盛りでお腹はいっぱいになりました。次はラーメンを食べてみよう。追記ラーメンは「家系」ベースだが「二郎系」もおいている。二郎系の舞豚麺は、シャキシャキ系もやし。