可愛らしい外観のお宿で美しい宿泊。
お宿たけの特徴
可愛らしい外観と、綺麗にされている館内が魅力的です。
狩勝峠の眺めを楽しみながら、特別な宿泊体験が可能です。
トムラウシ山の登山後、リフレッシュできる最高の立地です。
可愛らしい外観の'お宿'で中もかなり綺麗にされておられました。夕食時にマスターとお話ししてるとその人柄の良さが伝わってきて、とても居心地が良かったです。今回は夏の訪問でしたが、また冬にも宿泊したいと思います。
きれいな宿でした。朝は家の前にリスが遊びにきていました。
2018/7/20 仲間と一泊狩勝峠の眺めが良いとの噂で、トムラウシ山の登山後、狩勝峠を見物しついでに富良野で昼食。帰りしな富田ファームのラベンダーを見学して新得に戻り、駅前で”お宿 たけ”の主人の出迎があって投宿しました。宿の主人、電話で予約した時ちょっとツッケンドンだった。話してみると、不通に打ち解けてきてきた。主人の話(言葉は関西弁のまま)によると、滋賀県出身で9年前消防隊員を退職後この新得に民宿を始めたとのこと。奥様は、国元に住まわれ年に2・3回逢っているとのこと。部屋の数が多いが、食堂のテーブルが二つしかなくちょっと食堂が狭そう。晩の料理は、ホッケの天ぷら・鶏肉の煮物・イカ納豆・ゲソ入りキュウリの酢の物とお汁。イカ納豆は、初めて食べたがまあまあだった。写真の1枚に民宿の主人と建物が写ってます。朝食べたお浸しの野菜は、自家製と云っていた。又帰りしな握手したとき、主人が暖房用に牧割り等力仕事で、がっしりした触感が伝わってきた。
名前 |
お宿たけ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0156-64-7566 |
住所 |
〒081-0035 北海道上川郡新得町上佐幌西2線37-29 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いつたことない。