ニホニウム発見の街、113の奇跡!
ポケットパークの特徴
理研が設置したニホニウムの記念碑が特徴的です。
日本初の新元素を祝う公園としてユニークな存在です。
スマホを手に立ち止まる訪問者が目立つ賑わいがあります。
この公園は、理研が原子番号113の新元素ニホニウムの発見を記念して建てたものです。(原文)This park was built in the commemoration of the discovery of the new element nihonium with atomic number 113 by RIKEN.
ニホニウム発見の街ですね。路上にまで、元素記号が埋められてます。
時々、スマホを持った人が立ち止まってます。ポケモンかな?
ニホニウムの記念碑があります。ただの歩道のスペースです。
元素記号113ニホニウム、日本で初めての快挙です! 因みにドイツはゲルマニウムだそうです。近くに駐車場は無いと思いますので、訪れる場合は地下鉄有楽町線和光市駅から徒歩5分ほどです。理化学研究所(さらにここから5分くらい)の一般公開日と併せて訪れる事をお薦めします。ニホニウム通りの路面に埋め込まれた元素記号のプレートを辿りながら行くのは科学好きな方には楽しいかも知れませんね。
名前 |
ポケットパーク |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ニホニウムの記念碑があります。木があり、ベンチで休憩をとったりもできます。