香り高く337品種の薔薇。
四季の香ローズガーデン 講習棟の特徴
光が丘のローズガーデンでは、手入れの行き届いた美しい薔薇が咲いています。
お子様連れにも配慮された、落ち着いた休憩スペースがあります。
バラのソフトクリームが350円で楽しめる、特別な体験が待っています。
この時期薔薇🌹が咲き、香りが素晴らしい‼️今年は薔薇も多きくなって見ごたえもあり、種類も豊富で337品種だそうです‼️約580本の薔薇が咲き誇っていました。この日は小松和貴さんによる薔薇に囲まれた中でアコースティックコンサートがありました。講習棟では園芸関係の資材、観葉植物、お菓子やローズソフトやドリンクが楽しめます。イベント期間中(4/14~5/26)は毎日オープンするそうです‼️
とてもよくなりました。バラが終わっても、ハーブとか何かしらお花が鑑賞できます。次はソフトクリームを食べたいです。
あちこち綺麗な薔薇が咲いてます、手入れされてて綺麗です。ハロウィン🎃の飾り付けもお洒落で良いですね!!
(220601)光が丘にあるローズガーデン内の施設です。広大な団地と公園を有するニュータウンの住民サービスで園芸などの指導と普及のためのサービスに使われているようですが、がらんとした建屋内に焦点の定まらない催し物が幾つか散らばって開かれていました。ある意味、のどかな風景で頭が空っぽにできる公共スペースです。
とても綺麗で落ち着くスペース、お子様連れにも親切な空間です。
四季の香ローズガーデンの散策に疲れたため、休憩所として使いました。一階でお手洗い🚻に行って二階のカフェコーナーでバラ🌹のソフトクリーム🍦を食べて一息つきました😌まあ、帰りに一階の直売コーナーで金子ゴールデンのビール麦茶なる珍しいものを購入出来ました😃一度、見てみて下さい😳
バラのソフトクリーム 350円。
植物について色々な相談が出来ます。植物の論文の相談に来る人もいるそうです。
苔玉造りに参加。大満足です。
名前 |
四季の香ローズガーデン 講習棟 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6904-2061 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

陽気が良くなり、ガーデンが賑わっていた。カフェでローズソフトクリームを購入、ハーブ系のドリンクもある。