出汁が光る、昔ながらの蕎麦屋。
福乃家の特徴
昔ながらの雰囲気が漂う、歴史あるお蕎麦屋さんです。
出汁の味が自慢の鴨せいろを楽しめるお店です。
地元の人々に愛され続ける、親しみやすい蕎麦店です。
店内は昔ながらであたたかみのある雰囲気です。小綺麗接客は淡白で少し寂しさを感じます。料理は温かいお蕎麦、カレーうどんをいただきました。両方ともあまり好きではなかったです。個人的には麺の太さや柔らかさコシが好みではなかった味付けもあまり好みじゃなかった(酸味が強い好きな人がいましたらすみません。
街のお蕎麦屋 老夫婦がやっている味は可もなく不可もなく普通 掃除はされていて綺麗だけど古さは感じる店内 近所の人達が食べに来る為の店。
店内は狭いですが、出汁が美味しい。関東の蕎麦屋の出汁は飲めないことが多いですがホントに美味しい。水曜日の朝、店の横を通るとかつお節のとってもいい香りがします。火曜日が定休です。配達もしてくれます。駐車場はありません。座敷もありません。掃除は行き届いていますので古くても安心して食事できました。
昔からずっとやってる感じのお蕎麦屋さん。カツ丼と冷たい蕎麦(もりそば)のセットを注文。ツユは、甘み少な目の味。両方とも美味しかったのと、お酒とツマミも豊富なので、単品料理も試してみたい。
昔ながらの店内の雰囲気、料理の味。The蕎麦と言ったらここ!!!また来ます!!!
いわゆる昔ながら店屋物です。でも何かホッとするというか何というか、ずっと有って欲しい味ですね。
美味しいお蕎麦屋!
鴨せいろいただきました。香ばしい出汁の香りと鴨肉の脂と相まって、美味しい。
名前 |
福乃家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-012-908 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

混んでいて提供が少し時間がかかってしまったが、すごく丁寧な接客でまた行きたいと思いました。雰囲気もすごく好みで店内も綺麗で落ち着くお店でした!