自家製たまご麺と餃子、家族の味!
よしだやの特徴
昔ながらの町中華で、家庭の味を気軽に楽しめるお店です。
ランチのコスパが高く、特にチャーハンセットが人気です。
醤油ラーメンとカツ丼もおすすめで、飽きが来ない美味しさです。
本当は川口駅前のラーメン三角地帯に行こうと自転車走らせてたら、ふと気になる看板が👀「ランチ 中華丼、小鉢、ミニラーメン700円」思わず停車🚴( ・ὢ・ ) ムムッそのまま下車して看板を眺めること数秒…いざ入店🕺何年も前から何十回もお店の前は通っていたけど入るのは初めての町中華🍜年季が入っていて中々好きな店構えです✨入ってとりあえず餃子とビールを頼む🍺瓶ビールは大瓶かな~中瓶かな~とか思っていたらキリンとサッポロどっちがいいか聞かれたので食い気味にサッポロ‼️と答えました。これが町中華での私の模範解答🤣🤣🤣そしてありがたい事に633の大瓶とシメジとシーチキンのマヨ和えみたいなおつまみ付き🥹シンプルな味付けなんだけどそう!こんなんでいいんだよ!な付け合せ(*´ω`*)こういうの好き♡しばし飲んだ後に店員さんの呼吸を見ながら看板のランチを注文😋見た目シンプルな中華丼とクラシカルなミニラーメン小鉢はかぼちゃの煮付け🎃私の勝手なフィーリングだと「ラーメン」というより「らーめん」というネーミングが似合いそうなやつ笑中華丼はラー油と胡椒をフリフリして頂きます😋‼️この中華丼、白菜トロントロンでアンもトロントロンでアッツアツ🥹一撃で口の中の上の方の皮持ってかれました笑味は優しさに包まれる期待していた通りのあの中華丼の味😃そう、これがいいのだ🤭特筆するような美味しさではなく普通に美味しい🥰私が町中華に求めるドンピシャな味わい(*´ω`*)そしてミニラーメンはチャーシュー、ネギ、メンマ、ワカメ、カマボコ、NARUTOと小さい丼に色々な具材が散りばめられていて最後まで食べ飽きない(´˘`*)スープもクラシカルならーめん、中華そばな趣き👍👍👍いやー、凄い良かった(*^_^*)13時過ぎの入店だったけど退店するまで半分以上は常に席埋まってましたね💺地元民に愛されている良きThe❗町中華‼️また行きます‼️
アットホームな雰囲気の町中華😎地元のお客様らしき方やサラリーマン風の方がいらっしゃいました注文したのはもやしあんかけ丼小鉢ミニラーメン😎とても優しい家庭的な味で美味しかったです⚫️もやしあんかけ丼小鉢ミニラーメン 700円テーブル席と座敷あり※現金払いのみ。
ネギラーメン大盛からいただく ネギは辛い‥ 気を取り直して麺すする 麺はツルツルでスープも出汁が取れてて美味しかった 美味しかったので追加する カツカレーこちらも大盛で カツは厚めで揚げたてサクサク カレーは蕎麦屋のカレーみたいで薄くはない 出汁が取れてて美味しかった 不思議とスプーンが進む お客はご近所さんか? 良くしゃべる女性3人組とご夫婦の計5人が食べていた 提供ははやい お店は出前もやっていて引っ切り無し 電話も鳴る 地元に根付いた町中華 雰囲気も良かった また食べに行きたい!
チャーシューの写真にこれは!と訪問@チャーシュー麺と餃子、とても美味しかった。
自宅近くの町中華、ネットで調べて見つけたました。15年以上川口に住んで自宅からこんな近くに町中華屋が有ったのに知らなかった。早速行って見ました。お昼時だったのでほぼ満席状態(20席程)で近隣会社にお勤めの方々に愛されるお店と言う雰囲気でした。はじめてのお店だったので町中華定番のラーメンチャーハンセット(930円)いただきました。個人的にはチャーハンもラーメンも少し薄味でしたが中に入ってるチャーシューがショパ目で絶妙に味のバランスがよく大変美味しい。店主も奥さん?も良い感じの方でまた行きたくなる店でした。
昔ながらの町中華ですランチが安くて美味しく量もあるのでオススメです。
これぞ宮町の町中華コスパ良好家族で営まれている昔ながらの中華屋さんです。
醤油ラーメンもチャーハンも昔ながらのやさしい薄味でした。つるつるの麺は初めての食感で美味しかったです。いわゆる普通の町中華ですね。
ランチはコスパ高い。レギュラーメニューのラーメン440円等低価格。
| 名前 |
よしだや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-251-5423 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昔からお世話になっている中華料理屋さん自家製たまご麺が美味しいです😋私のイチオシは餃子とチャーハン!本当にやみつきになる美味しさです!