新鮮ネタと楽しいお喋り。
よし寿司 西川口店の特徴
旬なネタを楽しめる、こだわりの寿司を提供しています。
ランチタイム限定のお得なセットが魅力的で人気です。
昭和の歌謡曲が流れる、雰囲気のある落ち着いた店内です。
コロナ前は朝まで営業してまして、夜中はナイトワーク関係のお仕事の方達で賑わっていたのが懐かしい。コロナ後は健全?な営業体制となり、10時頃には店仕舞い。まあ、味は可も無く不可も無くなで平均的な大箱の寿司屋さん。まあまあ値段も手頃で、とても入り易い。板前さんもけっこう気軽に会話が出来ちゃったりしますし、常連さんも多いという印象です。鮪好きで海苔好きなオイラは、いつも鉄火巻きかトロたく巻きばっかり食べてます。ちょいと財布に余裕のある時は刺身盛りなんかも奮発しちゃったりして。季節モンも割と良いラインナップです。そうそう、笑福亭鶴瓶さん主演の映画の撮影がつい最近この店で行われてました。楽しみ。35年目のラブレター?かな。
平日13時半頃の訪問のため空いていて、のんびり食べられた。ランチのSと、アラカルトで注文。アラカルトでは本日のお勧めの鯵、関サバ、鰯、金目鯛の炙りを。他は赤貝のヒモの握り、鮪の赤身、中とろ等。どれも美味しかったが特に鰯、金目鯛の炙り。カウンターで職人さんが握ってくれるお店としてはリーズナブルで安心して食べられる貴重なお店。
もうかれこれずーっと利用させてもらってますが、蕨店閉鎖以降は時々訪店します。個人のお寿司屋さんって値段が分かりづらかったり、一見だと入りづらい事もありますが、その点、よし寿司さんは会計明瞭、メニューもはっきりしていてとても好感が持てます。ネタも悪くなく埼玉でこのレベルのお寿司を気軽に食べれるのはありがたいです。
ねたは大きく新鮮でつまみも充実!個室でゆっくり頂きました!
昭和の歌謡曲が流れるお店です。リーズナブルで美味しくいただきました。
3階で飲み放題付の食事でした落ち着いた座敷のテーブル席でした3部屋を襖で区切ってました年明けて宴会で利用する予定です。
土曜のディナーに行きました。1階はカウンター席、2階は座席という店間取りです。入店後飲み物(麦酒やジュース)と適当にアラカルトやセットメニューを頼みました。お寿司はネタの鮮度もよく美味しかったです。ディナーで行くなら予算は1人あたり5~6000円を考えておくといいかと思います。子連れで入店しましたが色々店員さんは気遣いして頂き居心地は良かったです。
ランチでよく利用します。コスパ良く美味しいお寿司が食べられてオススメです!近くに回転寿司のお店もいくつかありますが圧倒的によし寿司さんへ行く方が良いです笑ランチメニューはいくつかありますが、いつもSランチを頼みます。お寿司はその時々オススメのネタを入れてくれているので同じメニューでも飽きずに楽しめるのがお寿司のいいところですね。Sだとセットで付いてくる茶碗蒸しも美味しいです。
コロナ渦の平日昼に使いましたが、ランチはかなりお得。そして、内装が西川口にあって結構オシャレ。結構人もいました。ネタはまぁまぁといったかんじ。昼だと寿司セットにサラダに茶碗蒸しもつく。単品の寿司も一貫マックス500円程度とお得感ある。ただ、ランチでやっている天丼は時間がかかって出てくる割には、そんなに熱々でもないし、衣にしっかりタレがしみているのでサクサクしていず、そんなにでした。エビがいっぱい入っているのでお得ではありますが。
名前 |
よし寿司 西川口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5484-6224 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

何を頂いても、とても美味しいです⤴︎⤴居心地も良く、店長とのちょっとしたお喋りもとても楽しいです✨お勧めを聞いて出して貰ったりと、その日その時の旬なもの、美味しいものを楽しませて貰っています✨