川口で味わう煮干しの旨み。
中華ソバ鳴門の特徴
昔懐かしい中華ソバが楽しめる、川口のラーメン店です。
魚介系の煮干しスープがしっかりとした美味しさを提供しています。
開店前から準備しているフレッシュなラーメン屋の魅力を体験できます。
この界隈では圧倒的なNo.1だと思えた。煮干しの香る、とても美味しいラーメンを出してくれる。とろみがある訳ではないが、不思議なほど冷めないスープもポイント。
初訪問でしたが、季節外れの暑さだったので、つけ麺をお願いしました。麺もつけダレも美味しく、スープ割りまで堪能できました。マスターも気遣いの感じられる良い方でした。
中華そばって、そば屋さんから専門店から色々と幅がありますね。このお店の中華そばは、バランスがとてもよいです。スープに負けない麺の感じが心地よく、煮干しの香りも強すぎずチャーシューも薄め、シナチクも短めなので、全体的に控えめな感じですが、食べていくと心地よさがわかります。スープの醤油も濃くないので、麺を食べながら、飲んでいくと、最後にスープはほとんど残りません。店主が一人でやっているので、タイミングによっては、提供に時間がかかります。ローカルなお店なので、気長に待ちましょう。支払いは現金のみです。
朝5時過ぎ位にランニングしてたら、開店準備をしているラーメン屋を発見。店長さんに話を聞くと休み明けはこの時間から、仕込みしてるとのことで、真面目なラーメン屋だと思い、訪問。その予感は正しく、つけ麺の並べ方、なるとの模様など、色々、変化を楽しめるラーメン屋さんです。※昨年、食べたつけ麺と今年、食べたつけ麺を並べてますが、今年、食べたものは今風のキレイな見た目になっています。スープは丁寧に仕込まれていて、味わい深く、麺も全粒粉の縮れ麺で、食べごたえがあります。アッサリだけど、味わい深いラーメンを食べたい方にオススメです。
チャーシュー麺 ¥900半めし ¥100店主さんに「チャーシューにご飯合うよ!」とお声がけいただき、麺大盛をやめて、半めしを注文しました。結果、チャーシューでご飯をペロリと食べれました!ラーメンはもちろん美味しく、スープを全部飲みたくなるほどです。究極の煮玉子を頼まなかったのは後悔しています。また今度行かせていただきます!!
もっと人通りの多い道路に面していたら、行列ができているかもしれません。出汁の味を感じるスープに、自家製麺が美味しいです。今度は限定で提供されるとり脂丼を食べてみたいと思います。
川口駅から少し離れていますが、歩けない距離ではないと思います。カウンター4席くらい、4人がけテーブル2つくらいのキャパです。ラーメンをいただきましたが、永福町大勝軒を思わせる魚介系スープが絶品です。ただ、麺がモチモチというよりプツプツといった食感で自分の好みと少し違いました。店主さんは凄く愛想が良く、好印象でした。
煮干し(魚系)の香りが店内に漂っていましたが、スープは、そこまでしないので私的には良かったです。優しい味でした。チャーシューも薄いのでスープに良く絡みとても美味しかったです。店主から進められたとり丼。あまりたべる気が無かったけど勧められたので、頼んでみるとプルプルでご飯に合う!!分量も白米と丁度良くてもりもり食べれました🎵麺も細いのにモチモチとしていて弾力がありこれも美味しくいただけました🎵🎵スープは、好みが分かれるかもですが、そんなに油っ濃くないので良かったです。とり油丼は、次回も食べたいですね‼️
味はあっさりしててうまい店員がとにかくトロい大盛りとかの値段が書いてなかったのでいくらか質問するとウチは600円で安くやってるからねと言われた値段が安いのはわかるが大盛りがいくらなのか聞いてるんだからその答えを言えばいいと思う多分アスペだがラーメンはめっちゃうまい。
名前 |
中華ソバ鳴門 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-255-7768 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お昼時に行きました。満席ではないですが、それなりに席は埋まっている感じでした。口コミのイメージから店主のクセがすごいのかと身構えて行きましたが、特に変わったところもなく普通でしたね。普通の中華そば大盛りを注文しました。スープは魚介の風味が効いている醤油ベースで、美味しかったです。ゆずの香りと玉ねぎの食感がアクセントになっていて好みでした。メンマは少しピリ辛。チャーシューは燻製の香りがとてもよかったです。好みの問題かもしれませんが、麺が少し茹ですぎで柔らかく、部分的にダマになって固まっていたのが気になりました。次はチャーシュー麺に鶏脂丼も食べてみたいです。