ふわふわ懐かし、心温まるパン屋。
フタバ屋本店の特徴
フンワリしっとりした懐かしいパン生地が特徴である、地元の人々に愛されるお店です。
メロンパンやクリームパンが絶品で、子供向けのアンパンマンパンが大人気です。
訪れた時間帯が悪かったのかほとんど売り切れておりましたが、スタッフさんがとても丁寧な接客をされていて地元の方に愛されているお店だと思いました😎メロンパンは中に白あんが入っていて、とても美味しかったです😎コッペパンにジャムやピーナッツバターを挟んでくれ、それらもとても懐かしい味がして美味しかったです😎300円以上購入で小学6年生までの子供に一個パンをプレゼントしてくれます😎アンパンマンが書いてあり子供がとても喜んでいました😎ありがとうございました🙇🏻♂️また行きたいです😎
ビックリするぐらい安いパン屋さん。1つしか購入できませんでしたがツナちくわ¥150オススメです。
元郷3丁目の旧芝川近くにある町のパン屋さん。埼玉高速鉄道のHPで紹介されていて気になったので行ってみました。入店すると床のロジックでチャイムが鳴り、奥から店員さんが出てきてくれます。どのパンもかなり安いのですが、(子供向けのサービスではありますが)300円以上買うと一個プレゼントしてくれるサービスがあります。非常に良心的です。コッペパン(80円)、食パン1枚(昨日分30円)、ホイップパン(昨日分80円)の3つを買いました。残り物が多いにしても3つ買って190円とはかなり良心的な価格です。味についてもなかなか美味しかったです。コッペパンはふわふわというよりも若干噛み応えのある感じでした。ソフトフランスパンとヤマザキのコッペの中間くらいかな。表面もカサカサしてる感じ。そういうタイプのパンが好きな人にはおすすめかと思います。アンコ挟むと美味しそうです。食パンも昨日のものとは思えない程美味しかったです。作りたてはより美味しいんだろうな、と想像できました。
地元から大切にされているパン屋さん。【ちびっ子は300円以上のお買い上げ】でアンパンマンのパンがおまけだそうですが、店主さんより、「ちびっ子には如何ですか?」と聞かれたので「うちはもう小学生ですよ~笑」と返したところ「小学生でもイイじゃないですか!」ポンッと、小さなアンパンマンを出していただき、思わず私の方が「かわいい〜〜!」と飛びついてしまいました。これからも美味しいパンを食べさせてください。
このご時世でパンが安くてびっくりした。味も美味しくて、初めて食べたのに、何で懐かしいんだろう。初めてパンに愛を感じた。ご主人のお人柄が優しそうに見えて、だからパンも優しい味なんだろうなって思った。私のパンの良し悪しは食べた後、眠くなるか眠くならないか。ここは眠くならなかった。だから良い❗
どのぱんも安くてどれを食べても美味しい♥️ 特に卵ドックが最高👍ですぱんがふわふわで軽い感じ でいっぱいてべれちゃいます😋
安くて美味しい高コスパ。昔のパン屋さんの雰囲気最高感じも良いしリピーターです。場所は地元でないと分かりにくいかな?車も停めにくいのが難点。
昭和のパン屋さん、味も昭和です。小ぶり、安価なのは、多種のパンを食べられるのでいいですね。「よそ者」は歓迎?されないみたいですね。そんな印象。
えっ! こんな所にパン屋さん? 覗いてみれば分かるお店 比較的安価で購入しやすい タマゴパン・ホイップコッペ・クリームパン・あんドーナツで470円 安い テイクアウトして家で食べた美味しかった~
名前 |
フタバ屋本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-222-2794 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

フンワリしっとり系で噛むと甘く、丁寧で懐かしい感じのパン生地。惣菜パンがリーズナブルでどれも美味しい。ちくわパン初めて食べましたが、なかなかイケます。最近のお洒落なハード系パンも好きだけど、この愛ある優しさは、ザ・日本……長く続けてほしい地元のパン屋さん。