御霊神社近くの美味しいハードパン。
木色の特徴
御霊神社近くの住宅地にあり、アクセスも便利な立地です。
ハード系パンをメインに、素材の味が感じられる美味しいパンが豊富です。
看板の手書き文字や可愛い外観など、心温まる素敵な雰囲気のお店です。
令和6年6月22日(土)美味しそうなパンがある。しかし、お値段を見ると何個も買えない…
人口10万人あたりのパン屋の数で全国一位が愛媛県の13.22人!軒です。木津川市は人口7万8千人で、パン屋が15軒あるのです❗️しかももうすぐペンギンベーカリーができるので、16軒❗️木津川市全国1位?市の統計はないけど。ちなみに泉橋寺のお地蔵さんは、日本一の大きさ。高いとかいいから美味しいパンが食べたいなら、ここです。全て圧倒的。ちょっとかためなので、顎が疲れるけど。カンパーニュを生でいくらでも食べられるパン屋さんは、ここだけです、個人的に。現金のみ。駐車場は目の前の駐車場スペースに、3台、だっけ?
評判いいから行ってみた!ロードバイクは道路端に立てかけられました。紙袋にパン入れてくれます。ポッケに入れて汗かいたら終わるんで、横の神社ですぐ食べました〜。現金支払いだけなんで、なけなしの¥580でチーズスコーンとクロワッサンをげっと笑確かにおいしいぃ〜!なんかスコーンがもっちりしてて新食感。だいたい1個¥300ぐらいからなんで¥1000は持って行ったほうがいい笑。
場所が気に入りました。駐輪場もあります。店内もかわいいです。パンは全体的にみて、高めですがどれも美味しかったので納得。また行きたいパン屋さんです。
御霊神社のお隣の木色さんお店の向かいの駐車場に停めて素敵なお店にうかがいました。15時ごろだったのでパンはほとんどありませんでした。人気店ですねクッキーも購入しましたが焼き菓子の油分は菜種油なのでさっぱりザクザクと食感がよく噛み締めると生地の美味しさが分かります。中に入っているチョコもビターで大人味♡シナモンロールはパリパリとした生地で美味しかったです。次回は午前中にきて色々なパンを購入してみたいです。めちゃくちゃ雰囲気のある店主さんでした☺️
ロードバイクの休憩(補給)で寄らせていただきました!サイクルラックはありません。テイクアウト専門のベーカリーショップという感じです。以前はイートインもされていたみたいですが、今はされていないようでした。どのパンも魅力的でしたが、今回は『こしあんパン』『オンザショコラ』を注文しました。こしあんの舌触りがよく甘さもほどよくギッシリ入っていて幸せ♪オンザショコラに関しては想像を超えてきました♪外がパリパリで食感よく、中のチョコレートもビターで調和が完璧でした♪本当に久しぶりにチョコレート系の最高峰に出会いました♪良い補給ができました!ありがとうございました!
木津といえばREGAL+Eがあまりにも有名だが、こちらも隠れた名店、ハードパンはオーソドックスな組み合わせのものが吉、ピスタチオやカシューナッツものは微量だった。オススメはクロワッサン、噛んだ際の歯応え含め食感が最高に良かった。総評:⭐️⭐️⭐️ パン好きなら行く価値あり値段⭐️⭐️★クオリティ⭐️⭐️⭐️オリジナリティ⭐️★★クロックムッシュ ○あんぱん ○ 甘すぎない餡子かわたっぷりハードパン ピスタチオ △ハードパン カシューナッツ △ハードパン クルミ ◎クロワッサン ⭐️ バターっぽさはなくさつまぱりしているが味はしっかりしている。
根菜カポナータは、ゴロゴロ野菜がトマトソースに纏われて、もっちりカリっのカンパーニュに乗っており、素材と生地の素朴な味わいが気に入りました!原木椎茸とくるみのカンパーニュも○デーツとレモンのプチパンも具たっぷりで、甘みと酸味の組み合わせがナイスです。有機小麦の商品もあり、素材へのこだわりと焼き上がったパンの美味しさ。大満足でした。
知り合いに教えてもらい伺いました。ハード系のパンが多かったです。行く時間が遅かったからか種類が少なかったので、次は早めに行ってリベンジします。
名前 |
木色 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0774-27-9032 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お店は御霊神社の近くの住宅地にあります。ハード系のパンが多いです。フルーツが入っているものもあり美味しいです。オススメはあんこぎっしりの粒あんぱんです。生地が薄くてあんこを食べてる感じであんこ好きにはたまらないです。こしあんぱんもあります。お店のスタッフは常連さんには愛想が良いですが時々利用の客にはフレンドリーさは全く無いです。せっかくパンは美味しいのに気持ちよく買って帰りたいなぁといつも感じながら利用しています。支払いは現金のみ。唯一あったスタンプカードもSNSをしてる割にはお知らせなく(してたかもしれませんが見つけられなかったです)終わるので割り引きします、と数十円値引きされ思ったより溜まってたし何回か更新して利用してたけど感謝の言葉や説明もなくスタンプカード終わるんですよ、とあっさりとスタンプカードを回収され楽しみもなくなりました。駐車場は店の近くにある駐車場を何台か契約してるようなので車で行くこともできます。