新開地の隠れ銭湯、懐かしの湯。
湊湯の特徴
昭和の懐かしさを感じる、素晴らしい銭湯の雰囲気です。
脱衣所が広く、ゆったりとくつろげる空間が良いです。
ヒマラヤ岩塩の浴槽が水風呂になっていて珍しい体験ができます。
古き良き銭湯番台が昔ながらの男脱衣、女脱衣の間にあるタイプの銭湯です浴槽もシンプル、ジェットバスと岩塩の風呂(20度くらいかな?)があります洗い場も自分で椅子と桶持って行くタイプ※洗い終わったら元の場所に戻しましょう11時から開いてるので、個人的には良いです仕事の合間の休憩でお風呂入りたくても、意外と午前から開いてる銭湯って無いので…
マラソン後に利用させていただきました。広くて快適でした。また利用させていただきたいと思います😊
平日11:00のオープンと同時に訪問。とっても年季の入ったお風呂屋さん。スタンプラリー参加で半額220円で入浴できました。脱衣場めちゃ広いです。浴場も同じくらいの広さがあり、真ん中に深い浴槽、浅い浴槽があります。真ん中仕切りはありますが、仕切りには穴があるので湯温は同じと思います。あとはジャグジー(強いのと弱いの)2種類、エステバス(スイッチがあって、それを押すと作動する)、水風呂もあります。水風呂がキンキンではなかったので私には丁度良かったです。入れ替わり立ち代わり、常に3~4人ほどが浴場にいる状態で、とてものんびり入浴する事ができました。椅子に黒カビ、壁面も老朽を隠せない感じで、潔癖症の方は少し抵抗あるかもしれませんが、それも含めてノスタルジックな空間でした。スタンプラリーのおかけで、今まで知らなかった銭湯に行く機会に恵まれて感謝です。
ニューヨクラリー20件目!歴史ある銭湯でした!番台さんが気さくな方で、楽しかったです!更衣室、お風呂ともにとても広くて、女湯の更衣室は仕切りがあり、配慮されてると思いました。女性の方でも行きやすいと思います。
0歳児と行きました。ベビー椅子はありませんが、ベビーベッドは複数ありました。スタッフさん、お客さんもおおらかで子連れにも優しかったです。天井が高く開放感があり、熱めのお湯です。冬至はゆず湯もやってました。時間帯によっては貸切風呂のときもありのんびり過ごせます。
今まで神戸市内の銭湯♨️ス➖パ銭湯♨️も含めてあちらこちらを利用させて頂きましたが今回利用させて頂いた銭湯♨️は何となく昭和の懐かしさを思わせる素晴らしい銭湯♨️でした‼️🤩また次ぎからも行ってみたいなぁ🎵‼️🤩と思うような所でした‼️🤩あ、‼️😚それとついでに言わせてもらうとここのお風呂屋さんの浴室はまあ‼️神戸市内の銭湯♨️ではわりと広い方かなぁ🎵‼️😃それと浴室のタイルと湯船のタイルが懐かしさをかんじる物になっております‼️🤩これぞ昭和の銭湯♨️と言う感じやったわなぁ‼️🤩またまた言わせてもらうと肝心のお風呂😌♨️は物すごくえぇのやけど☺️‼️サウナが無いのになぜか水風呂があるのは何でやろうかなぁ🤔⁉️
脱衣所は広いが 湯船は普通の銭湯水風呂もあります。シャワーの勢いが弱いところがあります。
この銭湯の近くにあるhostelなかむらというゲストハウスに宿泊した際に利用しました。水風呂とマッサージ風呂と大きい風呂があります。シャンプーやボディーソープは備え付けられておらず、タオルも有料です。よくある昭和な銭湯です。
昔ながらの銭湯 比較的空いており懐かしい気持ちになる。
名前 |
湊湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-575-5639 |
住所 |
〒652-0812 兵庫県神戸市兵庫区湊町1丁目1−17 林ビル |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めて、お世話になりましたいい銭湯です さっぱりしました また、機会あれば寄りたい銭湯です。