昭和の家庭的な味、心温まるランチ。
キッチン浜の特徴
平日ランチは10時30分からの営業で、ランチメニューが豊富です。
手作りコロッケや具沢山の味噌が美味しい、家庭的な定食を楽しめます。
昭和の雰囲気漂う、地元のお客さんに愛される定食屋さんです。
昔ながらの定食屋さんです。美味しい定食と元気なおかみさんからパワーをもらえますよ。大袋駅西口から歩いて数分です。
ランチタイムにピーマンの肉詰め定食をいただきました。定食はピーマンの肉詰めのほかに、ごはん、白菜とお豆腐のみそ汁、白菜の漬け物がついてきます。ピーマンの肉詰めは甘い味つけでほんのりとスパイスが効いています。ランチメニュー以外も豊富なので、今度はディナータイムにも行きたいですね。店舗は年期の入った古めかしい建物ですが、ところどころ改装されており清潔にしてあります。常連のお客が多いようで、店員とお客の距離が近い和やかなお店でした。
ランチで利用しました。大袋の駅近く、線路沿いの商店の並びにあるお店です。やや古さを感じさせますが、十分に清潔で、感染対策もきちんとしているように感じます。大きくない店なので、席数を絞りすぎな感じがするくらいです。料理上手なおばちゃんが作ってくれた一皿という感じで、素朴ながらとても美味しかったです。量的にも十分でコスパは最高です。また行きたいと思います。
以前から気になっていましたが都合が合わず…ようやくお伺いできました。メニューが豊富で悩みに悩んだ挙げ句、唐揚げ定食で落ち着きました。680円でご飯、お味噌汁、お新香にメインの唐揚げ。コスパが良すぎて心配になります🥺常連さんが続々と入られて昔ながらの、とても暖かな雰囲気で、お食事も本当に美味しかったです。次はぜひランチでうかがいたいと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
もう、めっちゃ昭和な定食屋さんです。古いけど、清潔。コロナ対策も万全。日替わりは3種類で600円私は家で焼かなくなった焼き魚定食ホッケを選びました。小鉢はサラダと煮豆のどちらか。うちで作るようなお味噌汁と白菜の漬物。焼きたてのお魚に熱々のお味噌汁が嬉しい。待っている間にもお弁当の注文の電話が次々と。目の前のカウンターにお弁当箱がずらり。作りながらのお母さんのサバキが素晴らしい!駐車場はお店の裏に3.5.6とありました。一人おせち料理もありました。地元の台所なんですね。また行きます!
量が丁度良い、ランチが安い、美味い。
蕎麦の茹で加減がよい。
50年近くやってる町の洋食屋さん。
お値段もリーズナブルで美味しいです。食後にコーヒーが付きます。
名前 |
キッチン浜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-975-0156 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

11時からだと思い11時にお店に入店しましたがもう食べ終わった人がいてビックリしました平日ランチ10時30分〜のようです私は、ハンバーグとコロッケの定食¥800を注文 ハンバーグは、普通でコロッケは、手作りのようでまぁまぁ美味しかったです 味噌が具沢山でとてもとても美味しかったですランチ¥600安いです こちらのお店は、お茶やお水がセルフサービスでした今度は、食べたいおかずがあったらランチを食べたいですね。