風音の古民家で犬と美味ランチ。
cafe 風音の特徴
愛犬と一緒に過ごせる、古民家をリノベーションしたおしゃれなカフェです。
1階は犬連れのお客様専用、2階は犬なしのお客様に分かれている配慮が嬉しいです。
14時以降のピザが手の込んだ美味しさと評判、予約もスムーズにできます。
ペット室内可の愛犬家に有難い古民家を改装したカフェです。休日は満席になるので予約が必要かと。
道路から隠れていますが雰囲気の良い古民家カフェでワンちゃん連れメインのドッグカフェですペット連れは1階で連れていなければ2階の分け方です駐車場は砂利道の所に縦列駐車の形になりますグーグルマップの道路に面している建物は別店舗なのでその後ろにカフェ店舗がありますベビーカーも受け入れてくれますが、2階に運ぶ必要があるため力に自信ない人は危険ですピザを注文したい場合は14時以降に来店する必要がありますが、このピザはとても手が込んでおり美味しかったです予約は電話でもメールでも出来ます私はメールで予約しましたが、返信も早く素早い対応でスムーズに予約出来ました岩槻の隠れ家カフェですが、お客さんは多く地元に馴染んだ素敵なお店でした♪
ペットと一緒に食事ができるお店です。店内も落ち着いてて木の温もりがあり二階建て。ランチメニューのプレートも色とりどりで美味しかったです。写真は昭和セットのデザート。ペット用のご飯もあって室内で一緒に食べれて大満足でした。タイミングによってオーダーから随分待たされましたがのんびりできたので良かったです。駐車場もお店の前にあります。ご馳走様でした。
雰囲気がすごく良くて、お料理も手が込んでて全部美味しいです。平日の開店直後に、2組目のお客として入って、プレートメニューを頼みましたが、出てきたのは30分後位でしたので、急いでる方は向いてないかも。座敷はなくて、2階も椅子です。ドリンクのセットみたいなのがご飯でもデザートでも無くて、ちょっとお高い気がするんですが、コーヒーは量がたっぷりだったので、ゆっくりした時間を過ごすのにおすすめなお店です。一階はワンちゃんと入れるからか、ワンコ連れじゃなかったからか2階に通されました。個人的には一階のソファー席の方が広いので一階にしておけばよかった。
2023年岩槻花火大会の日、17時位に訪問しました。一階はペット連れのお客様専用で、二階は一般のお客さんでも利用できます。時間が時間だったのでドリンクのみの利用なら可能とのことで、了承して二階に案内して頂きました。古い家屋?をリノベーションしたような造りで、独特な内装でトイレの扉とか物凄く大きく重くて、本当に開けて良いのか躊躇してしまいました(笑)連れはクリームソーダ605円(税込)、私はアイスティー495円(税込)で、アールグレイのシフォンケーキ550円(税込)をシェアしました。シフォンケーキモッチモチのフワフワで、甘さ控えめで香り良く美味しかったです♪接客応対も良いし、ゆったりとした居心地の良い空間でした。次回はご飯メニューも頂いてみたいな!御馳走様でした。
ランチに岩槻にある風音に訪問しました。キレイな古民家カフェです。1階はペット平気で2階は人のみみたいです。駐車場は何台か停めれますが昼時は満車なので店の人に相談すると良いかと思います。メニューに関しては、ナポリタンとプリンとメロンソーダにしました。レトロな味わいで良いです。また、店内もレトロな雰囲気でよいです。岩槻自体、人形の街なのでもっとこういった店を増やしていき、盛り上げれたらととても思います。
岩槻区 事務所近く「風音」あまりにも近所なので行ったことなかったが、古民家をリノベした感じの良いカフェ。なかなかおしゃれ。食べ物も美味しい。
ものすごく美味しいです。ご飯プレートと、ずんだロールをいただきました。副菜からメイン、デザートまで手が込んでいます。一人で来たのに思わず美味しいーと言ってしまいます。天ぷらは野菜の甘味が良く、上手に揚げられています。今まで食べた天ぷらの中で一番好きな味です。ケーキもケーキ屋さんのクオリティ。産後貴重な1人ご飯に、ここを選んでよかったです。とても幸せな気持ちになりました。写真はほうれん草の副菜を一口食べてしまってから撮ったものです。
わんちゃんOKのお店風音セット ごはんとパンで選びます、今回ごはんを選んでアジフライでした。ごはんの方がおかずがたくさんあるのでお得感がします。昭和セットのナポリタンは麺が細めです。カスタードプリンは昔ながらのプリンで固めでキャラメルは苦いです。
名前 |
cafe 風音 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-757-5515 |
住所 |
〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町2丁目1−29 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日曜日のランチ時間帯に入店。基本は予約必須のようですが、たまたま席が空いていたようだ。ただし料理提供は時間を要すると念押しされた。1Fはペット同伴可でなので2Fを指定された。料理の選択肢は少なく、ご飯(油淋鶏)とパン(ラザニア)と昭和セット(パスタ)をオーダーし、30分程で着膳。油淋鶏は麹にまぶしてあるので柔らかく香ばしく非常に美味しかった。しかし余りゆっくり出来る雰囲気ではなかったので、そそくさと退店しました。