C56形蒸気機関車と遊ぶ公園。
氷川中公園(氷川第1児童遊園)の特徴
草加神社参道脇に位置する、賑やかな氷川中公園です。
唯一保存されているC56形の蒸気機関車が展示されています。
子供たちが集う楽しい遊び場で、思い出深い公園です。
草加神社の参道脇の氷川中公園。あっとビックリのSL展示C56の勇姿を間近で見れます。
SLの残る公園。なかなか綺麗に保存されておりいつも子供たちを見守っています?
幼少の時から来ていて思い出深い場所。かなり小さい子たちで賑わっています。
良い公園ですが、やんちゃな子供が多いのでぶつかります。
子供の頃(S50年代)よく遊んだ想い出の遊び場です。今でも機関車があるのにびっくりしました。近いうちに郷愁に浸りに行きたいと思います。
子供が喜ぶポイントが揃っている公園です。大きなSL機関車が展示されていて、遊具や砂場もあります。目の前は草加神社の為、参拝とセットで子供との散歩コースに加えるのも良いかもしれません。
草加神社の目の前⛩C56蒸気機関車と子どもたちの集う賑やかな公園です。近くには草加煎餅屋さんもあります。
草加駅から徒歩6分位の、所に有ります❗関東では靖国神社以外に唯一保存されてる「C56形」山梨県には保存されてますが、埼玉県では唯一。保存状態は大変よく、S12年製とは思えないほど。
神社参道脇の小さな公園。何故か巨大な機関車がある。
| 名前 |
氷川中公園(氷川第1児童遊園) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-922-1994 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
参拝に待つイメージがなかったが約一時間待った。