南流山で味わう濃厚もつ煮ラーメン。
麺酒場丸勝の特徴
モツ煮込みラーメンは濃いめの味わいが極上です。
昼はラーメン、夜は居酒屋で楽しめます。
地元を愛する店主が提供するレバニラが素晴らしいです。
追記何度か再訪。何食べてもおいしい。初回にお会計安いなと思ったが、たぶん間違えてなかったみたい。実際、昨今の激安店のような値段では無いが、ボリュームと質を考えると、かなり安いと思う。人気メニューらしい純レバはふわふわで味付けも最高。麺類はどれも特徴的で、あれにすればよかった的な思いには常にならずにいる。次は何食べようかな!--賑やかでなんだかいろいろルールがあるっぽいけど、酒飲んでつまんでラーメン食うにはとても良き店。もつ煮坦々の濃厚さがたまらん。たぶんお会計安すぎたので間違えてるかも。なんかおかしくない?と言ったが、お店の喧騒で消えていった。また行ってたくさん飲もうかなと思います。
友人に誘われて初訪問。先ずは生ビールとワンカップ酒で乾杯〜♪コチラはラーメン屋ですが「麺酒場」のネーミング通りお料理とアルコール類も豊富で楽しめます。いろいろ頂きましたが、モツ煮込みラーメンが有名なだけにツマミで頼んだ鉄鍋でドーンと提供されたモツ煮込みが柔らかく絶品。 コレはアルコールもススム君w(笑)キンミヤ焼酎は一升瓶で4000円とリーズナブル。ラーメンも「焼ラーメン」と「レバスタラーメン」の2種類を頂きましたが、とても美味しかったです♪近くに合ったら絶対毎月通っていると思います。
昼間はラーメン、夜は居酒屋のお店。昼しか行ったことないが塩もつラーメンがすごくおいしい。店主のこだわりの強さが伺える張り紙が散見されるが、常連客や地元のお客さんが多く、地域に愛されているお店。
日曜日の昼メシに利用。「夜・土日メニュー」、つまりは居酒屋メニューということでした。まぁ昼どきなので、普通に食事だけしてお帰りになるお客さんもおられました。油淋鶏+定食セット(ライス・スープ・ヤッコ・新香)をオーダー。ドリンクは、黒ホッピー白ホッピートータルは2
夫婦ですごく好きなラーメン屋さんでした。子どもにも食べさせたいと思い、初めて3才の息子を連れて行った時、店長さんにすごくイヤな顔をされ、早く帰れと言わんばかりのすごい圧をかけられました。(子ども全然うるさくしていなかったのに…)妻と、『すみません…』と言って早々に店から出ました。妻と付き合っていた頃からだいぶ通っていて、常連のつもりでいたので本当に結構ショックでした…あと、すごく好きだったチャーハンがメニューから無くなっていて、知らずに注文したらなんか怒られました…。店長さんがチャーハン作るのに中華なべを振りすぎて手を痛めたから?とか。知らんし…。ただ、味は本当に美味しい!!から結局こっそり通うと思います(笑)
塩もつラーメンもつ担々麺ネギ丼かなり旨いです。四の五の言わずに食べてみろってやつです。店内に「麺硬めやってません」的な張り紙がしてあり、ちょっとアレだったけれど、デフォで硬めなので嬉しい限り。あとBiSHのTシャツが飾ってあるので、きっとマスターもしくは夫婦(?)で清掃員確定案件。次回訪問の際にはBiSHのTシャツ着て行ってみようかな。
もやし炒め、あっさりしょうゆラーメン、みそラーメンを注文した。全部美味しい!!ランチで行ったから次は夜にいろんなおつまみを頼んで見たいと思うお店だった。絶対にまた行くね。
もつがめちゃうま!夜行きたいが場所が・・・
麺酒場という名前だけ有って、ラーメンとお酒と餃子が好きな方なら虜になるお店。見た目はチョット怖そうだけど、優しさと男気の有る店主さんのファンも多い。
名前 |
麺酒場丸勝 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7150-7610 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

モツ煮込みラーメンをいただきました。コクのあるモツ煮込みの味と中太麺がマッチしてとても美味しかったです。近くに来た際にはまたいただきたい味でした。