住宅街の隠れ家で美味しいコース。
めしcafe・セルクルの特徴
住宅街に佇む、隠れ家的なおしゃれなレストランです。
和と洋をミックスした、体が喜ぶ美味しい定食が魅力です。
清潔感あふれる空間で、シェフや奧さんの暖かい雰囲気が感じられます。
こじんまりとしていますが、とても清潔でおしゃれです。2人でお店を回しているのか、忙しそうでした。駐車場の場所がお店から少し遠くて分からず電話で聞いたら、張り紙見てくださいってサッと伝えられて、すぐ電話を切られちゃいました笑忙しかったんでしょうね。基本予約制のようで、無事に席について注文。ランチのコースで2000円ほどです。メインはお肉かお魚か…4種類くらいから選べました。前菜、メイン、飲み物、デザート🍨でした。どれもとても美味しく、少し薄味なイメージでしたが、私は十分でした。色んな食材を使われていてとても上品な料理でとっても美味しかったです。店員さんは忙しそうで…バタバタしていました。夫が子どもを抱っこして立ってゆらゆらしていたら、12時30分から予約しているお客様きます。と言われました。そちらの席にくるのであんまり隣の席でゆらゆらしないでくださいみたいな言い方でした。まだ20分でしたし、まだ予約しているお客様もいらしてないのに、すごい切羽詰まっているんだなあって感じでゆっくり?するお店ではないなあと思ってしまいました。笑カフェって名前がついているのにゆっくりできなそう。と思ってしまいました。忙しい感じでしたが、食事の提供は比較的スムーズでした。料理は結婚式の雰囲気も感じました。もう少し子どもも食べられる料理があったり、デザートはつけるかつけないか選べたり、それによって値段も変わるみたいな臨機応変な対応だと嬉しかったです。大人だけで時間に余裕があって予約して行くとかならいいと思います。
住宅街にあるお花が多い素敵なお店でした。店内は普通の住居をうまくリフォームしてありお庭も見えて雰囲気がとても良かったです。お友達とランチで伺いましたがゆっくり食事を楽しみながらおしゃべりもできて楽しい時を過ごすことができました!お料理も美味しかったです🎵3組ほどしか入れないので予約するのが良いかも。
昼に入りました。気軽に入れるフレンチの店みたいです。通りから1本入った住宅街に店は在ります。内装は落ち着いた色調で纏められていて、雰囲気が良かったです。コロナの為に、ディナーは予約制だそう。ランチは席数を減らして営業しているとの事でした。席はカウンター無し。4人掛けテーブル3。2人掛けテーブル3です。鴨胸肉のロースト重と迷いましたが、肉と魚の両方を楽しめるコースが有ったので、頼んだのは《ランチコース》2580円です。前菜、本日の魚料理、本日の肉料理、パン、デザート、コーヒーor紅茶の構成です。《前菜盛り合わせ》イワシのマリネ、鶏肉のハム、トウモロコシのパン。イワシのマリネは酸味が強過ぎない塩梅で好みでした。鶏肉はハムと言うより低温調理したチャーシューみたいとの印象です。美味。トウモロコシのパンは、パンと言うよりケーキみたいな感じです。甘味が有り、シフォンケーキみたいな感じです。此れはソースを付けたりするより、そのまま食べた方が良いですね。《マトウダイのポワレ・白いんげん豆のトマトソース》薄く小麦粉を付けて焼いているので、しっかりと旨味が閉じ込められていました。下味も程よく付いていて、ソースを使わないでも美味しいでしょうね。鮮度が良いのでしょう。身がしっかりしていました。ソースは魚の味を損なわない強さ。白いんげん豆だけでなく、ベーコンとタマネギとパプリカも入っています。魚の下にはマッシュポテトが敷いてあります。バターと生クリームで伸ばした物でしょうか?塩加減も程よく美味。《パン》パンはライ麦のパンだったかな?甘味を抑えた味なので、ソースに合いました。一つお代わり可能とのことだったので、肉料理の時にお願いしました。岩塩を入れたオリーブオイルも付いています。《豚ロース肉のソテー玉ねぎのコンフィチュール添え》バルサミコソースが豚肉に合っていました。程よい酸味が豚肉の脂を中和してくれます。コンフィチュールはしっかりと炒めてタマネギの甘味を引き出しています。ソースと合わせると味に変化が出るのが良いですね。肉と魚はソースを使う料理なので、ライスよりもパンが良いと思いました。《カボチャのケーキ・バニラアイス添え・ホットコーヒー》シットリしたケーキと柔らかな食感のアイス。甘さも程よく美味です。カラメルソースかな?ホンノリ苦味がケーキとアイスに合いました。コーヒーはやや苦味が強く、コーヒーの旨味は控えめ。ブラックで飲めましたが、ケーキと合わせないで単品だとブラックではキツいかも。全体的にしっかりとした調理で、料金を考えたら、かなりお得だと思いました。素材の味を生かした味付けなので、濃い味付けが好みの方には薄く感じるかもしれません。野菜が好きですので、別料金でスープやサラダも付けられたら、もっと良かったかなと思います。サラダとスープが付いて4000円くらいでも、私なら頼んだでしょうね。接客は明るく丁寧で良かったです。シェフも帰り際にわざわざ挨拶をしてくれたのが好印象でした。ごちそうさまでした。
誕生日のお祝いで初来店。ランチコースを前日に予約。評判通り美味しかった。個人的には肉料理の味がもう少し薄いと満点。BGMの音量も程よかった。リピ確定。お勧めのお店です!
とっても美味しかったです。静かに話しも出きる感じでd(⌒ー⌒)!小さな子供には向かないかなぁと思いましたが同じ金額だして外食するならここにきたいなと思うくらい美味しかったです!!!
妻の誕生日にディナーで伺いました。以前ランチでも食事したことがあったのですが、コースの最初から最後まで本当に美味しい料理ばかりで感動しました。料理も接客も最高で是非また食べに行こうと思っています。
家族全員でお伺いしました。皆で口を揃えて美味しい!と言ってたので、間違いないと思います♪お店の雰囲気、何より接客がとっても丁寧で気持ちよく食事することができました。再訪決定です🎵
ランチに行きました。フォークがすっと入るぐらい柔らかく調理されたお肉料理がすごく美味しかったです。他のメニューも気になったのですが予約せずに行ったので12時半ごろの到着時にはすでに売り切れてました。次回のリピの際は予約しようと思います!
とっても美味しいです。
名前 |
めしcafe・セルクル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7153-3837 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

実家に帰った際に誕生日のお祝いにとディナーのコースをいただきました。お料理は全て丁寧で美味しく、お店の雰囲気、接客も素晴らしく、また必ず来たいと思いました。素敵なお店に出会えて嬉しかったです。