堀切の隠れ家、焼肉の聖地。
居酒屋焼肉 富吉(とみきち)の特徴
大将が焼くお肉は、常に最高の状態で提供されます。
葛飾区堀切の隠れた聖地で、1人飲みも楽しめるカウンター席があります。
マスターの気さくな人柄が、初めてでも安心して注文できる理由です。
土曜の夜に愛息子と念願のカウンター着席。はいおいしい!最高!牛トロ刺しお代わりしました笑19時半頃迄は空いてましたが、そこから閉店まで満遍なく人が出入りされてましたね。サンダルつっかけて来たザ葛飾な東のお客様と、帽子眼鏡男dismな西寄りのお客様らとの半々。とても居心地よきです。ぼったくりのコメント見かけますが、どうしましたかね…絶対にそんな事されませんね。双方から一気に頼むと「ちょっと待ってね」と仰って、間違えないように精一杯整理されてきちんきちんとオーダー受けてますから。とても明るくて温かくて真面目なお店です。ご主人、また行きますので元気でずっとずっと頑張って下さい!
【富吉】葛飾区堀切◉1階のカウンターを利用しましたが、焼いて提供してくれるので、1人飲みをより楽しめました。お肉はどれも絶品でした。リピート確定です。♦︎ミノサンド♦︎特上ハラミ♦︎牛レバー♦︎カルビ✔︎住所: 東京都葛飾区堀切3-8-9✔︎最寄り駅:堀切菖蒲園駅から約2分✔︎予算:3000円〜4000円✔︎営業時間: 16:30~23:00✔︎定休日:水曜日#東京グルメ #葛飾区グルメ #堀切菖蒲園グルメ #焼肉 #富吉 #堀切菖蒲園 #ごはん日記 #ごはんすたぐらむ #ごはんすきな人と繋がりた #グルメ好きと繋がりたい #フォロー返し #人気店。
食べすぎて、呑みすぎたのでお会計はそれなりに。どの料理も美味しく、アルコールも進んでいく。店主もとても気さくで、若々しくて実年齢を聞いてビックリ。焼肉屋だけれど、呑みにも使えるお店。
堀切菖蒲園という赤提灯系の隠れた聖地。小さな町ですが良い店が軒を連ねます。その中の1件で駅からも近い焼肉屋さん。2階は自分で焼く通常スタイルですが、1階は焼肉居酒屋という様相で、店主が焼いて出してくれます。美味しい焼肉をつまみにビールや下町ハイボールを。たまりませんね。カウンターでこのスタイルなので1人焼肉にぴったり!焼肉だけでなく、テグタンスープやクッパ、鍋なども絶品。出汁と味付けが素晴らしく良く、それでいて安い。私のようなサラリーマンにはありがたいお店です。キムチやナムル等の一品料理もとても美味しく、焼肉が焼き上がるまでの良いつまみになります。店主の接客も良く、古くから通っている常連さんが多いが分かります。2階の通常スタイルの方にはその常連さん達がファミリーで来る時に利用しているのが多いようです。有りそうで中々無い焼肉居酒屋さん。いつまでも続いて欲しいお店です。
街の焼肉屋の形態では間違いなくトップクラスのお店です。外観は、そもそも営業しているのか分からないような雰囲気ですが、中は意外に小綺麗で活気があります。お客さんも途切れませんね。1階はカウンタのみでグルっと20席ほど、2階はテーブル席のようです。1階ならお肉メニューは厨房で全て焼いて提供してくれます。お店側の焼き加減は一言で言って最高です。お肉の良さを最大限引き出す調理が施されており、お肉ごとに異なる、ビールにもハイボールにも(恐らく白米にも)相性抜群のタレが付いてきますので、完全にお任せして大丈夫です。暑い夏に熱い思いをせず焼肉が食べられるのは本当に最高です。個人的にはミノサンド、レバーが特に美味しく、おかわりしてしまうほど。下町のハイボール(氷抜きでグラスの縁まで満杯のハイボール)もありますよ!まぁ、正直、ここで食べてしまうと他の焼肉屋に行く気がしなくなります(笑)
コスパは良いです。お肉もお酒も手頃な値段でもう一度行きたいお店です。店員さんも気作で居心地良く過ごせるので、近ければ一人でも良いかなと思います。
肉も美味しくて、マスターも面白い。何度も行きたくなる店でした。
お肉が美味しいので良く行きます。2階が焼肉屋仕様で1階が居酒屋スタイルです。飲み物(アルコール)は安いです。レシートが無いので会計が正しいのかどうか?いつも悩みます。
旨い、旨すぎる。
| 名前 |
居酒屋焼肉 富吉(とみきち) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3691-3243 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
何回も行ってますが、大将がとても気さくでお肉の一番良い状態で焼いて提供してくれます。なんでも美味しいですが、特にコムタンスープが好きです。