ゴロゴロいちごパンケーキ、夢のスイーツ体験!
生果実専門店ASAKUSA YOROZU CAFEの特徴
高級な果物を使ったかき氷が楽しめるお店です。
予約限定のゴロゴロいちごパンケーキが絶品でおすすめです。
メルヘンで可愛い雰囲気の店内は、お花がいっぱいで華やかです。
凄く素敵なお店でした。基本1人の店主で運営しています。ゆったり時間が流れます。雰囲気も映えで、サービスも充実です。かき氷の見た目最高です。何より美味しい!!美味しい!!こんな素敵なお店、都心に残っているの?!って思う程でした。流れは、ピンポン押して、入店です。その間にQRコードでメニューをみます。人気の品は品切れもあるため、第3候補まで決めておくことオススメします。5グループ程しか入れないところも、良いです。かき氷くるまで、気遣いでお菓子がありそのお菓子を食べながら友達と楽しく待つ時間があります。そこから凄いビッグなかき氷がきます。果物も大きく切ってくださっていて、とても幸せな時間を過ごせます。かき氷でお腹いっぱいになるため、お菓子は控えてもいいかもしれません。現金を持ち合わせて、来店することオススメします。浅草から少し離れているため、穴場でした。ホスピタリティがあり、デートにオススメです。また夏行きたいです。
高級な果物を使ったかき氷のお店。店内は完全に「映え」を意識した内装。ピンク一色の席があったり、壁に花やリースが飾られたりしている。果物が高級なので、必然的に値段も高くなる。メニューにはパフェとかき氷があるが、かき氷もフルーツパフェを食べている感覚に近い。値段が値段なので、乗っている果物や器になってる果物はとても美味しいし贅沢。お店はたった2人で営業していて、少ない席数でよりたくさんのお客さんに来てもらうために、きっちり滞在時間が決まっていて、予約した場合は予約時間に来店必着。予約しないと炎天下の中、店前で待たなければならなかったり、そもそも空きが無かったりするので、行く際は必ず予約したほうが良い。同じ果物でも、その時その時で旬の品種を使っていて、店主に果物について聞いたりすると詳しく教えてくれる。普段使いではなく高級な果物を食べに贅沢したい時に行きたいお店。
フルーツケーキがとても美味しかった。フルーツが新鮮でクリームは重過ぎない感じで食べやすかった。パンケーキもクリームチーズと合っていて美味しかった。2人でフルーツケーキとパンケーキは食べきれないほどのボリューム。お店とケーキの見た目だけでなく、味もちゃんと美味しい。
かき氷食べたいって調べてたらヒットしたお店。見た目のインパクトで食べたいと思い、予約して行って来ました。感想は見た目のインパクトは映えるし、味はフルーツが美味しいので絶品でした✨正直お値段はかなりしますが、自分へのご褒美、記念日とかにはお薦めです😊
いちごなだれパンケーキは、予約販売のみとのことで、改めて予約する事にして訪問しました。フラワーがいっぱいのほんとに可愛いお店です。パンケーキが出来上がるまでの時間にと、セルフの紅茶のサービスがありました♪🌸🥞いちごなだれパンケーキエンタメ感満載!いちごが雪崩のようにゴロゴロとこぼれるパンケーキです!ぷるぷる食感のスフレパンケーキで、とても美味しい〜❣️ナイフは要らないくらいのふわしゅわなパンケーキです。パンケーキの間にも苺のジュレがサンドされていました♪たっぷりのカットされた苺と生クリームのハーモニーが絶品です❣️
浅草にある映えスイーツで有名でここのお店といえばかき氷やパフェ!!なんですがパンケーキが復活したと言う事で行ってきました!◆チョコバナナパンケーキ ¥1650◆ゴロゴロいちごパンケーキ ¥1980まずお店の外観からは想像つかないくらい店内はお花だらけで可愛い!どこに座っても映えます!お店入るだけでテンション上がります。パンケーキはスフレなのでぷるふわ~。想像以上に美味しかったのでビックリしました(失礼w)チョコバナナは想像通りだけどチョコたっぷりで美味しい!そして久しぶりに大好きないちごはたっぷりの苺にホイップが程よい甘さで全体的にまとまりがあり最高でした。いちごめっちゃオススメ!!ここのお店他にもパンケーキメニューがたくさんあるからまた行きたいなぁ~
訪問日:2022年12月14日3年半ぶりくらいに行ってきました✨レギュラーメニュー「ストロベリースフレパンケーキ」価格:1
📍浅草よろず茶屋444ゴロゴロいちごパンケーキ予約限定¥1980チョコバナナパンケーキ¥1650果物専門店のよろずや屋さんフルーツをふんだんに使用したカキ氷、パフェそして秋冬限定でパンケーキが提供を開始されましたので食べてきました✔︎予約限定のゴロゴロいちごパンケーキ生地はふわふわの生地が3枚少し弾力があり重みあるフルーツに耐えれるように改良されたみたいです何せ苺の量がすごいんですフィルムを剥がす瞬間はワクワクしますよねゆっくり剥がすとあまおう・こいみのり・いちごさん・ゆめのか・白苺(てんしのしずく・ピールホワイト・淡雪)の7種類の苺がゴロゴロと雪崩を起こします1月2月が旬の苺ですがどれも香りもよくかなり甘い苺で美味しかったですこんなにたくさんの希少なイチゴを使用されてお値段¥1980はすばらしい✔︎チョコバナナパンケーキもいただきました生地3枚の上にはチョコレートソースにバナナが2本分使用されてます塩っけ感じるバナナチップスもありよいアクセントになりましたパンケーキと言えばチョコバナナこちらも美味しかったです8種類の紅茶がおかわり自由で飲めるのも魅力的でした失礼な言い方になりますが入り口からは想像できない可愛らしく全くの別世界席はテーブル席4席にカウンター2席あり季節を感じる席となっててわたしは秋の席に座りましたパンケーキもフルーツもどちらも美味しい見ても楽しめ、食べても大満足のパンケーキでした浅草駅から少し距離があり足を運びにくいかもしれませんが食べたらわかると思いますごちそうさまでした。
可愛い雰囲気が好きな女子にとってもおすすめフルーツが美味しいのでスイーツも最後まで美味しくいただきました!予約がベターなお店ですが、当日電話でも空いている時間帯があり入れました。
| 名前 |
生果実専門店ASAKUSA YOROZU CAFE |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5808-9408 |
| 営業時間 |
[火水木土日] 12:00~20:00 [月金] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
柿とイチジクのパンケーキを注文。味は値段通りはある。スフレパンケーキは食感よいし、果物の味も。カットフルーツ部分に砂糖かけるのはやめてほしいが。他の口コミにもあるが、店の都合で「まぁ仕方ないか」みたいな内容が分かりづらく後から降ってくる感じ。気になる人は口コミとかで予習してから行くといいかも。QRからメニューを見る形式。下の方まで見ないと分からないが、パンケーキはドリンク必須。季節のパンケーキの箇所まで読んでも見えないが、注文後にドリンクメニューを渡されて必須と言われる。なんでこっちは紙なんや。3000円以下は現金のみ(地味によくあるが、カード会社の規約では違反のはず)。他にもあるが、諸説ある内容なので省略。