平日13:30 錦糸町で本格家系!
家家家の特徴
錦糸町駅近くで通し営業、便利な立地です✨
家系ラーメンの本格派、土曜日もご飯が無料です
チケット販売機でスムーズに注文、カウンター席が魅力的です
外にある券売機で購入し、店内に入ると細長いカウンター席、奥にはテーブル席も少しあります!ネギラーメンにして太麺に絡む濃厚豚骨醤油スープが美味しかった!やはり家系は背徳感があっていい!しかも夜中まで空いているのは嬉しいです。
個人的にはもう少しパンチの効いた味が好みです。接客は丁寧で好感が持てたので、今度は別のラーメンを試しにいってみます。
錦糸町で夜遅くまでやってる家系ラーメン。ちょいちょいお世話になります。ラーメンの前にビールと辛いキクラゲで飲むのがオススメ。他にもツマミがちょこちょこあるの嬉しいよね。ヤーヤーヤーではなく、ヤーヤーヤが正しい読み方らしいです。曲もチャゲアスではなくマキシマムザホルモン推しの様子。そして家系ラーメンにキクラゲとフライドガーリックが合う!ラーメン自体も美味いし、フライドガーリック、マジありがたい。言うことなし!すぐ近くのハッスルラーメンもたまに行きますが、コッチの方が圧倒的に好きですね。美味いし。
滅多に家系ラーメン自体を食べないのですが、ふと思い立って立ち寄ってみた所美味しかったですね。注文したのは特製ラーメン。海苔とチャーシューが多いのかな。コールは「固め濃いめ普通」ちょうど良い味の濃さと鶏油の量だったので次からもこのコールにしよう。麺の量はそこまで多くないので、大盛りにするか白米で調整するのが良いのかな。ご飯がお代わり出来る事が店内の掲示に見当たらなかったので食べたのは最初の一杯だけでしたが、海苔とラーメンのスープを混ぜて食べてみたら、これは家系にハマる人が多いのも納得の美味しさでした。世界が広がったー次の来店では卓上にあった漬物も試してみたいですね。
醤油ラーメンをいただきました。醤油ラーメンというのはこういう味だったっけ?というのが第一印象です。個人的にはあまりおいしいと感じる味ではなかったです。麺はもっちりとしていて、スープとよく絡んでいたと思います。チャーシュー厚めではありますが、柔らかめなので噛み応えのようなものは感じませんでした。海苔が5枚入っており、ラーメンと一緒に食べるよりも無料で頂けるご飯と一緒に食べる方が合うと思いました。無料なので文句は言えませんが、ご飯はあまり美味しいとは思いませんでした。
▼注文ラーメン(800円) 固め濃いめ少なめライス無料終電後の錦糸町飲みの〆ラーメンとして利用させて頂きました。並びは3組ほどでしたが、回転率が素晴らしく直ぐに入店。スープは角の立つ醤油にまろやかなガラの旨味が染みこんで最高でした。何より店員さんの接客が心地よい。次回は酔っていない時に利用させて頂きます。ご馳走様でした‼️
錦糸町徒歩圏内の数店舗ある家系ラーメンの中では一番好きです。カウンター10数席の店内で広くはないです。日曜日の遅いランチで16時頃にお伺いしましたが、7割ほど埋まっていました。寸胴が3つ?あり、繁盛しているのがわかります。注文は、外で食券を買って中に入ります。特製ラーメン(全部乗せ)に味玉とのりを追加しました。瓶ビールもいただきました。ご飯代はラーメンに含まれています。太麺の全部普通で注文しました。スープは塩辛い濃いめのスープで、ご飯やトッピングに合います。美味しいですが、月1も食べてはいけない味です。卓上の調味料は充実していて、ご飯に合うきゅうりもよかったです。錦糸町で家系ラーメンが食べたくなったら、またお伺いします。
ダチョウ倶楽部の『やーやーやー』と似ており錦糸町では人気が有る様なので訪問させて頂きました。家系ラーメンを食べ歩きしておりコールは『全部普通』でラーメンをオーダー豚骨臭いが店内に充満しているので期待してスープを一口飲むと● 豚骨粘土、返し醤油が弱いが「武蔵家」系列の薄ペラいスープと違い独特のコクが有る「王道家」系列とは違って塩分が襲って来ない万人受けする味付けしかしながら家系総本山「吉村家」の複雑な味付けとは全く異なり飲みやすい「まこと家」「わいず」レベルでも無く「二代目梅家」といい勝負麺は酒井製麺ではなく大橋製麺なので初期の王道家最近【家系】を語る店が資本系も含めて多く在りますが此の口コミを見てる方に是非「吉村家」「杉田家」「末廣家」を食べて欲しいです。此処とは全く異なる味付で驚愕すると思います。
ホントはあまり極端に塩辛いもの食べちゃならない体調なんだけど、ここへ来て家系ラーメンに立て続けに訪問してる…。いちど美味しい店に当たるとガマンできなくなる。のりラーメン中盛:オオ〜見るからに濃厚。チューニングはオール普通だが、全体に味濃め側のバランスの店か。鶏油の少なさか丼淵のグラデーションはあまりない。やはり塩辛いが相応の豚骨感に支えられてハイバランス。いや、わずかに豚骨が勝るか。なかなか力強いスープです。短い麺はもっちりスッパリ相反する歯ごたえをもつ。この野蛮なスープにも負けない。のり増しは結構たくさんつけてくださるので麺にも絡めてトロリとなおかつ香ばしくいただく!ついでオンザライス!ライスは無料サービス!素晴らしい。それぞれに豚骨醤油味をのせ、チャーシューはホロリと、のりはパリッと、レン草はトロリと、味わいの変化が!たまらん(^_^;、あスープ全のみやばし(^_^;;、明日は高血圧でダウンしちゃうかも(^_^;;;※カウンターの木口(短い)側につくと、並中大それぞれへのかえしの分量メモが貼られてる。ほとんど醤油なタレがそんなに!?ってほど使われるのが醤油ラーメン。中高年の皆さんはくれぐれも塩分お気をつけて。
名前 |
家家家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3631-3044 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

平日13:30錦糸町でラーメン屋探し✨こちらのお店は以前から知っていましたがチェーン店家系にあまり良い思い出がないため、いつも選択肢から除外してました、、今回行ってみて後悔、、結論はめちゃ良かった✨まず駅近で通し営業✨これポイント高し店内は狭いし、お世辞にも綺麗とは言えないですが、雑多感じが気兼ねしなくて良き✨安定のカタメコイメオオメは想像以上に本格的家系で塩味、パンチともに申し分なし✨そしてご飯無料✨卓上調味料も豊富でティッシュもちゃんとある✨店員さんも活気がありハキハキと居心地の良い空間✨これはリピートしますね✨