明るい広場で親子の笑顔。
日進公園の特徴
日進公園は昨年リニューアルされ、明るく開放的な雰囲気が特徴です。
子供と親子連れが集まる、遊具の少ない静かな広大な公園です。
アスレチック遊具は綺麗で、年長から小1向けの難易度が設定されています。
以前この近くのマンションに住んでました。たまたま近くで買い物していた時にトイレ行きたくなりコンビニ探してて公園見つけた。久々にこの辺通って、こんな公園あったかなぁって。広くて綺麗な公園。トイレは今まで見た中で1番綺麗で匂いの全くないトイレだった。
ここの公園はアスレチック遊具やトイレがあっていいんだけど、解放され過ぎて日陰がないから休憩には向かないのよねえ(`A`)
大通りから少し入った住宅地の中にある大きな公園です。リニューアルされたらしく公園というよりも運動場みたいな公園です。公園の中に木が少ないのですが、中央に大きな木が2本あって、遠くからでも目立っています。
昨年リニューアルされ、非常明るい公園になりました。昼どきは、お弁当を食べている人達も多くほっこりです。
広さのわりには遊具は少なめ、ベンチは汚れが目立ちます。日陰も少なめなので熱射病に注意が必要です。
子供が立入禁止のところにまで入り込んで騒いでいる親がいるのに何も注意しない。
隣接の保育園有。砂場、アスレチック、鉄棒、運動スペース有ります。
綺麗なアスレチック遊具のある広い公園。砂場と鉄棒もあります。アスレチック遊具の難易度は結構高く、全てを自力でこなすのは3歳以降でないと難しいと思いますが、滑り台を楽しむだけなら階段で登れるので1歳代の子供でもたどり着くことができます。テーブル付きのベンチもあり屋根も付いているので休憩スペースとしても重宝します。
子供と親子連れが集まる公園。新しく出来たばかりなのでトイレやベンチ、遊具が新しい。
名前 |
日進公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5608-6661 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.sumida.lg.jp/smph/sisetu_info/kouen/kunai_park_annai/sumida_park/park10.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

他の公園と間違えて寄ったので、長い時間はいなかったが、笑顔の周回はしかと見つけましてぞ。