美味しい天ぷらと夜景の絶景。
屋形船 船宿釣新 東京浅草の特徴
浅草の屋形船で楽しむ、揚げたての天ぷらが絶品です。
お台場の夜景と共に、一流のコース料理を満喫できます。
スカイツリーやレインボーブリッジが見える、特別な撮影スポットも魅力!
浅草の屋形船「釣新」さんに行ってきました!浅草からお台場など、隅田川から東京の観光名所を巡るツアーです!乗合場所は大江戸線「蔵前駅」から徒歩2分都心からも行きやすい好立地🏃ワクワクしながら屋形船に乗ってみると…船内は広々としたテーブル席船酔いが苦手な方も気にせずに楽しめそうです♪夜景に目移りしつつ、まずはお食事から!築地直送の新鮮な魚介を使った豪華な刺身舟盛り贅沢なズワイガニの蟹脚は食べ応え満点🦀釣新さん自慢の天ぷら✨揚げたてをその場で提供してくれるので、衣はサクサク、中はほくほく♪中でも特大エビ天とアナゴ天は絶品です!続いて隅田川からのぞむ観光スポットをご紹介!スカイツリー、レインボーブリッジ、お台場など、東京の観光名所を海上から眺めることができます🗼船旅中にはガイドのお姉さんが観光地のプチ情報を楽しく解説🎤スカイツリーやお台場の歴史、地元ならではの話が聞けます!また、撮影スポットでは船を停止するので、屋根上から写真撮影ができます!360度に広がるライトアップされた夜景は本当に素敵でした✨今回は冬の夜の会に参加しましたが、桜の季節は毎年予約が取れないほど人気なのだとか♪次回は春のお花見シーズンに行ってみたいです🌸ごちそうさまでした!💰使った金額:12,000円「春日プラン」‐2時間30分‐‐前菜‐ズワイ盛り‐刺身舟盛り(5点)‐揚げ立て天ぷら(6品)‐あさりご飯‐おみそ汁‐季節のデザート‐飲み放題。
初めての屋形船!多少船酔いするかと思ったけど、揺れも少なかったし全然大丈夫だった✨料理も景色も最高!乗合プラン 春日12,000円◯料理・前菜・刺身舟盛り5種・天ぷら6種・ズワイガニ・あさりご飯・お新香・お味噌汁・デザート・飲み放題付き。
初めて屋形船に乗りました!本当は夜に乗りたかったのですが、いっぱいで、しかたなく昼に乗りました天麩羅はサクサクでめちゃくちゃ美味しかったです\\( *´ω`* )/今度は早めに予約して夜🌃に乗りたいていです!
コース料理と景色、最高😀飲み放題でサービスも良かった。楽しかった。
初めての屋形船。1人12000円のプランを2人で乗りました。料理は刺身が少ない気がしました。刺し身、カニ、角煮、漬物、黒糖大福だったかな?画像は二人前です。一つづつ揚げたての天ぷら。エビ、キス、穴子、ナス、オクラ、サツマイモ。天ぷらはサクサクでとても美味しいです。最後に味噌汁とアサリご飯。食べられなかったアサリご飯はおにぎりにして持ち帰りができるようです。天ぷらもだったかな。衛生面もしっかりしていて刺し身が出港1時間後に食べられない分は廃棄されます。悪くなってしまうので当たり前ですね。スタッフさんの対応はとても良いです。ドリンクの追加もすぐに対応してくれるし、空皿の片付けも早いです。忙しい中話しかけたり質問してもきちんと答えてくれたり、ガイドも良かった。お台場とスカイツリー前で15分の停泊もありました。2時間半があっと言う間でとても楽しい時間を過ごせました。
平日利用で貸切状態。船内でカラオケも出来る。船内のトイレは綺麗だし、お台場までは中々船では行けないので貴重。団体で飲み会やるのであれば時間もキッチリしているのでいいと思う。
両親を連れて、東京に住む弟家族に会いに行く旅行で乗船しました。お料理も美味しく、特に揚げたての天ぷらは絶品でした。他のお客さんと天ぷらの配膳時間がずれることを声掛けしてくださったり、子供たちのご飯の気配りをしてくださったり、接客がとても丁寧でした。ウミネコが寄ってきて子供たちは大はしゃぎでしたが、餌付けをしないよう優しく教えてくださったり、通る橋のエピソードなどもユーモアたっぷりに説明してくださり、テーマパークに行ったみたいに楽しい時間を過ごせました。こちらのちょっとしたお願いにも快く対応してくださり、ありがたかったです。2時間半でこのコスパは、抜群だと思います!
暫くぶりに行ってきました美味しい料理とお台場の夜景🌃🌉✨最高でした。でも 新型コロナの関係か船の数は少なめのような気がしました。
初めての屋形船でしたか料理も良く、穴子天ぷらも最高でしたし、景色も良かったです。チャンスがあればまた乗りたいです。
名前 |
屋形船 船宿釣新 東京浅草 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3622-3572 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とても楽しかったです揚げたての天ぷらは美味しいですね。