蔵前駅近の絶品豚骨ラーメン。
麺処 むささんじん 蔵前店の特徴
食券機と呼び出しシステムでスムーズな注文体験ができるお店です。
独自の豚骨スープと開花楼の麺が絶妙に絡み合い、満足度が高い一杯が楽しめます。
ニンニク無料の野菜たっぷり豚骨ラーメンが、癖になる美味しさでリピーター続出です。
まず入ってすぐの券売機で食券を買います、食券を持ったまま席で待ちます、席はカウンター席と立席があります。出来上がるとモニターに食券番号が表示されアナウンスもされます。食べてきたのは豚骨味噌ラーメンです、もやしたっぷりで食べ応えありました、スープもとても美味しい。食べ終わった食器は返却口に戻すフードコートスタイルです。
パッと入っただけだったが独自の豚骨スープと開花楼の麺、たっぷり野菜で満足度の極めて高い一杯に出会えた。むささんじんラーメン大盛りにチャーシュートッピング。豚骨スープは鳥豚白湯、飲みやすいがきちんと濃厚感もある万人受けするもの。カエシよりも出汁感が先行する。卓上にカエシがあって自分で調整できるのが良い。開花楼の麺は芯から表面まで弾力があり、細めでも満足感がある。大盛りにしたら麺量ほんとに多い。野菜の盛りの多さ、クラッシュニンニクも相まってなんとなく二郎感もあるけど、大盛りなら遜色ない、というかアラフォーの足音が聞こえてきた当方にはそれで良い、それが良いくらいのもの。野菜にはモヤシやニンジン、キャベツ、玉ねぎなどがきちんと炒められて盛られているが玉ねぎだけは生の食感と風味を生かしたいのか生の細切れが入っている。スープに浸すといいアクセントになるが、そこにクラッシュニンニクをたっぷり入れるとスープの趣きがまた変わって良い。チャーシューは厚切り、しかし低温調理と謳うだけありしっとり柔らか。これもやはりいい。食べ慣れている人もちょっと食べてみたいという人も、どちらも受け止める巧みな設計のラーメン。
はいはーい、ラーメンの時間ですよ🍜《麺処むささんじん 》『むさ流豚骨しょうゆ 900円』〜東京編〜この日は仕事で浅草まで。上司おすすめのラーメン屋さんがあるとのことで訪問したのは《麺処むささんじん》さん。券売機左上の法則に従い『むさ流豚骨しょうゆラーメン』をポチり。カウンターで待っていると着丼〜🍜【ビジュアル】野菜たっぷり入っていて味噌ラーメンのようなビジュアル!これはなかなか美味しそう!【スープ】まずはスープを…んまっ!!!!まろやかな口当たりでほんと美味しい豚骨スープ!【麺】豚骨ラーメンなので麺は細麺かと思いきや太ちぢれ麺。もちもち食感がいいんです!【トッピング】炒め野菜たっぷりで健康にも良し!で、明日も仕事ですが…みんなで食べれば怖くないということで卓上のニンニクをプレスして投入〜ヤバっ!!!めっちゃやみつきになるジャンキーさ!こちらも卓上に置かれたニンニクしょうゆも投入してよりジャンキーに拍車をかける(笑)いやー美味しかった!ご馳走さまでした。😋次の日、ニンニク臭くてマスクして過ごしたことは言うまでもないw※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※\u003c店舗データ\u003e【店名】麺処むささんじん【住所】東京都台東区駒形2丁目3-4【営業時間】11:00~14:30、18:00~23:30(土祝~23:00)【定休日】日曜(土・祝日 不定休)【アクセス】都営浅草線「蔵前」駅から徒歩約2分、各線「浅草」駅から徒歩約10分※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
トンコツラーメン醤油大:なるほど「トンコツスープでヤサイの旨味を引き出した」か。だがアタックの印象は逆で、ヤサイのせいでトンコツの旨味が薄まってる?と感じてしまうのだが、食べ進むにつれ、トンコツの旨味が効いてきて、これはもしかして上物のスープかもしれないぞ?と思えてくるような甘いコテっ♥が味わえるのだ。麺はサクッとした中太で、スープがよく絡むとは言えないが、丼渕から啜ることでより強く味わえる。途中生ニンニクをクラッシュして入れたのも、味の総印象にプラスに働いたろう。チャーシューはピンク色を残した仕上がりだが、とくに低温調理というわけでもなさそう。ピースによっては厚切りで、オンザライスしてむっちり歯ごたえに肉の味。お店のメニューにシンプルなトンコツラーメンがあるところを見ても、スープの素の味わいには自信ありそう。これは「本場では食べたことないトンコツラーメン評論家」として喫緊の課題となる。
醤油豚骨ラーメン並870円を券売機で注文。前のお客が多く、注文後ラーメンが出てくるまでに少し時間がかかったが、急いでないので問題なし。状況によって、また、人によっては長すぎと感じるかも。麺のちょい硬とちょい太なのが、自分好み。見た目以上に濃いスープに玉ねぎの刻みはよく合っていると思います。途中、醤油漬けニンニクで味変。チャーシューは味噌味。味噌豚骨スープはプラス二百円位なのでちょっと価格差が大き過ぎじゃないかな、、美味しいならまあ良いけど。今度トライします。あー美味しかった。ご馳走様でした。
味噌の並味濃くて甘くなくて美味い😋甘い味噌ラーメンが苦手な人は是非。こってりしょっぱい味噌ラーメン食べたかったらここ来ればいい。ただただ美味いだけのお店です。ニンニク無料で搾れます。
大江戸線蔵前駅を出て、大通りの交差点の間近にあるこちらの店豚骨ベースのスープを醤油や味噌で割った味ベースをチョイス出来るみたいです!その他にもつけ麺などもありました!豪快に炒めた野菜炒めがどっさりとのっていて食べ応え◎ラーメンってやはり野菜不足とか栄養面で少し不安なところがありますがこちらのお店のようにしっかり野菜が食べられると罪悪感なくラーメンを食べれますね!男性はもちろん、野菜も摂れるので女性にもいいですね!ラーメンの麺・スープも美味しく全体もまとまってました。ご馳走様です。
むさ流豚骨味噌ラーメンが旨いです!
時々食べたくなる野菜たっぷりの豚骨ラーメンですニンニク無料で入れ放題みたいw
名前 |
麺処 むささんじん 蔵前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6676-2695 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

キャッシュレス対応食券機に番号呼び出しシステムは優秀。味噌ラーメンは最初は何か物足りなかったが、にんにく絞り機を使ってにんにくを投入すると、圧倒的満足感。野菜も多くて、これぞ味噌ラーメンを堪能できました。